ずるい男の特徴7つ!恋愛心理も解説!

目次

ずるい男ってどんな男?恋愛には向かない相手?

ずるい男と聞いて、どのような男性を思い浮かべますか?

浮気をした時の言い訳が上手い
恋愛感情があるような言動をするクセに自分からは告白してこない

など、様々な特徴を思い浮かべるでしょう。
ここでは、ずるい男に主に見られる7つの特徴をご紹介しています。

ずるい男と言われてしまう理由や、ずるい男の恋愛中の心理なども知ると、何か言い訳された時や、ずるい男に振り回されて悩んでしまった時の対処法も見えてきます。
ずるい男に負けないために覚えておくべきことを見ていきましょう。

■参考記事:女慣れした男性には注意です!

女遊びをする男の17の特徴!女慣れしたモテる男性には気を付けて! | Lovely[ラブリー]のイメージ
女遊びをする男の17の特徴!女慣れしたモテる男性には気を付けて! | Lovely[ラブリー]
押しに押されて付き合い始めたものの、なんだかちょっと彼の様子が変!と思ったら女遊びが趣味みたいな男だった!!そんな女泣かせの男に引っかかったら、女性としての幸せが台無しになることも!!この記事では女遊びをする男を見分けるための特徴を17個教えます!!

ずるい男の特徴1:話し上手

ずるい男は浮気性な人が多く、浮気がバレて女性から追及されることもしばしばです。最初は黙って女性の話を聞いていても、言い訳を始めると一気に形勢が逆転します。

言い訳が上手く、もっともなことを主張していて、男性が浮気したのは仕方ないのかもという気にさせます。ずるい男は多くの女性との交際経験から、女性の怒りを鎮める主張や態度を学んでいます。

ずるい男の特徴2:人間観察力がある

彼がはっきりしないから彼と関わるのをやめようとした時や落ち込んでいる時に限って、連絡をくれたり優しくしてくる男性はいませんか?
ずるい男というのは、女性が喜んでいるのか自分との関係を疑っているのかなどを、女性の言動などから判断する能力に長けています。

女性が弱っていたり、自分との別れを望んでいそうな時に特別扱いすれば、自分との関係を続けてくれる可能性が高いことを知っているため、ここぞという時に本命のような言動をするのが特徴です。

ずるい男の特徴3:女性の喜ぶことを知っている

ずるい男というのは、女性の機嫌を直すための対処法だけではなく、女性の喜ぶ言葉や言動も知っています。自分が楽しむためなら女性に甘いことを言ったり、ときめく仕草を簡単にできることが特徴です。

自分をドキドキさせるのに全く告白してこない男性に対し、女性は「自分が告白すれば付き合えるかも」という期待を抱き、自ら告白することもあります。
しかし、告白された男性は「そういう目で見たことはなかったけど、友達としてはとても良い子だと思うから考えさせてほしい」などと言い訳します。

すぐに恋人同士になることは避け、今後とも遊び続けようとするのは、ずるい男の手段でよく見られる特徴です。

本音を言わない4:母性本能をくすぐる

男性に甘えられるのが好きという女性がいますが、彼女たちは「私が彼をしっかりさせなくては彼がダメになってしまう」と考え、男性に手を焼きます。
男性を世話している間に、「私が男性をどうにかしなくてはいけない」と自分に言い訳し、男性と別れたくないという心理に陥ります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次