今年のクリスマスは家デートでまったり!2人の愛を深めましょ♡

目次

④ほっこり温かいビーフシチュー

クリスマスのメニューとしても、家庭料理の定番としても喜ばれるビーフシチューはまさにクリスマスのお家デートにぴったりのメニューだと言えます。

ごろっと入った牛肉や野菜が美味しくて食べ応えも満点です!

ルーを使って手軽にできるのも特徴で、牛肉はあらかじめこんがりと焼き目をつけると美味しく出来上がります。シチューは前日から仕込んでおいて、具材にじっくり味が染みるのも待つのもおすすめです。

⑤彼氏も彼女も大満足のペペロンチーノ

パスタの定番でもあるペペロンチーノは男女ともに人気が高いパスタの一種です。クリスマスメニューの炭水化物選びに迷っている方は、パスタを選ぶのもおすすめです。

実は簡単に作ることもでき、時間もそこまでかからないのがパスタの良いところです。他のメニューの邪魔をしないことも考えると、ペペロンチーノが特に人気が高いメニューです♪

⑥実は時短で簡単?マカロニグラタン

熱々でクリーミーな味がたまらないマカロニグラタンは、具材とホワイトソースを絡めてオーブンで焼くだけなので実はとても簡単なメニューでもあります。チキンやマッシュルーム、玉ねぎなど好きな具材をたくさん入れましょう♪

寒いクリスマスの夜にぴったりなマカロニグラタンはテーブルに彩りを添えてくれます。チーズとパン粉を表面にまぶして焼くことで、表面をカリカリに焼き上げて食感を楽しむこともできますよ。

⑦クリスマスの副菜にぴったり!ポテトサラダ

クリスマスの副菜にまさにおすすめなのがポテトサラダです。ポテトサラダは具材を大きめに切ることで、もったりとした食感ながら脂っこいメインディッシュの箸休めとしても最適です。

また、高く積み上げて星型に切った人参やハム、小さく切ったブロッコリーを飾ってポテトサラダをクリスマスツリー風に盛り付けることもできますので、クリスマスの食卓に彩りを加えることもできます♪

⑧濃厚加減がたまらない!コーンポタージュ

濃厚でほっこりとしたコーンポタージュは安心感のある優しい味で、いくらでも飲めちゃうのが魅力です♪大量のコーンを使って、まったりとした舌触りのコーンポタージュを作りましょう♪

じっくりと煮込むことで、コーンの旨味がしっかりと染み出した甘い味を出すことができます。材料もたくさん用意しなくて済むのも、コーンポタージュの良いところです。

⑨特別なディナーにぴったりなローストビーフ

特別な日のディナーにぴったりなちょっと豪華な雰囲気のローストビーフも良いですね♪

付け合せやソースにもこだわることで、上品で高級感のある食卓を演出することができます。

実は炊飯器を使ってじっくりと熱湯で火入れをすることで、簡単にローストビーフを作ることができます。薄く切ってくるくる巻くことでバラのようなデコレーションにすることもできますよ♪

⑩クリスマスの定番、クリスマスケーキ!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次