【電子レンジでOK】簡単チョコレートレシピ23選!バレンタインも◎

目次

作り方

①耐熱ボウルにチョコレートを入れて電子レンジ600wで2分加熱します。

②そこにビスケットやコーンフレークをいれ、よく混ぜます。

③バットに一口大にしたタネを並べて冷蔵庫で冷やせば完成です。

レンジで作る「チョコ味スポンジケーキ」

オリジナルのデコレーションで可愛くできるのが、チョコレートのスポンジケーキです。渡す相手によって甘さ控えめのデコレーションにすることもできるのがおすすめです。

材料

・スイートチョコレート30g
・無塩バター30g
・牛乳15ml
・卵黄1個
・グラニュー糖30g
・薄力粉30g
・ココアパウダー5g
・メレンゲ30g
・ホイップクリーム100ml

作り方

①チョコレートとバター、牛乳を電子レンジで30秒加熱して、よく混ぜます。

②ボウルに卵黄とグラニュー糖をいれて混ぜ、チョコレートも入れて混ぜていきます。

③メレンゲをつくり、②にいれてふんわりと混ぜ合わせます。

④型に生地を流し込んでいき電子レンジで2分加熱します。

⑤ホイップクリームでデコレーションをして完成です。

濃厚まったりな「チョコレートパンナコッタ」

容器も可愛いものを選ぶと、プレゼントにもぴったりのスイーツになります。ほどよい甘さで人気のパンナコッタをバレンタインにプレゼントしてみるのもいいでしょう。

材料

・板チョコ100g
・牛乳・生クリーム200CC
・砂糖 大さじ2杯
・バニラエッセンス・ラムオイル 適量
・水 大さじ2杯
・粉ゼラチン5g
・卵1個

作り方

①耐熱ボウルに板チョコと牛乳、生クリーム、砂糖をいれてまぜ、電子レンジで2分加熱します。

②水と粉ゼラチンを電子レンジで30秒加熱します。

③①と②を混ぜて、卵も入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やせば完成です。

甘さ控えめなら「チョコチーズケーキ」

ほどよい甘酸っぱさが人気のチョコレートチーズケーキは、女性にも男性にも人気のスイーツです。手作りで作ってプレゼントをしてみましょう。

材料

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次