カラオケの男ウケ抜群♡女子に歌ってほしい曲23選&モテる行動は?

目次

まずご紹介するのは、岩崎良美さんの「タッチ」。アニメ「タッチ」の主題歌は不変の青春メロディーです。リアルタイムでアニメを観ていた世代には懐かしく、青春の甘い思い出がよみがえります。

若い世代でもタッチは懐メロとして耳にしたことがある有名曲です。曲の軽快なテンポが場を盛り上げてくれます。

②未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TURE

ブレーキランプを5回点滅が「アイシテル」のサインというフレーズはどの世代でも聞いたことがあるのではないでしょうか?

未来予想図Ⅱはドリカムの代表的な恋愛ソングです。世代を超えて口ずさまれる名曲ですね。しっとりとしつつ、サビでは大きな一体感が生まれるでしょう。

③さくらんぼ/大塚愛

大塚愛さんの「さくらんぼ」は15年前のヒット曲。元気のよいポップな曲がカラオケメンバーを盛り上げてくれます。

15年前とはいえニャンコスターの登場で一時はまたひっきりなしにテレビでかかっていましたよね。おかげでどの世代でも知っている大有名曲となりました。

カラオケでも歌いやすく女の子らしいので男性からも好感度高めの曲と言えるでしょう!

【20代男性×カラオケデート】アップテンポな曲とバラードのバランスが大事

次に20代の男性とデートでカラオケに行くときに、おすすめな曲を紹介します。

付き合いが長いカップルならそれぞれ好きな歌を歌っても良いけれど、付き合ってからまだ日が浅いのなら、選曲にも気を付けてたいですよね。

男性ウケする女子力高めのバラ―ドと一緒に盛り上がれるテンポのよい曲を混ぜるのが選曲のポイントになります。

④Darling/西野カナ

西野カナのDarlingはいわゆる「かわいい女の子」を具現化したような曲ですよね。恋愛中の女の子目線で書かれた率直でリアルな歌詞は彼女に歌ってほしいカラオケナンバーのひとつ。

ちょうど付き合い始めのカップルにはピッタリの曲。付き合ったら私がお世話してあげる♪とかわいく歌で伝わるので男性がキュンとしてしまうでしょう。

⑤君はロックを聴かない/あいみょん

「君はロックを聴かない」はあいみょんの3枚目のシングル。全国ラジオでヘビロテになったこともあり、一時はコンビニでもよく聴く曲の一つになりました。

男の子目線の歌詞ですが、女性シンガーの曲なので女性が歌ってこそかっこかわいく感じる曲です。耳障りもよいし誰でも聴いたことがある曲なので男性ウケも良いでしょう。

男性目線の曲だからこそ、男性の気持ちを分かってあげられる女性だとアピールができるでしょう♪

⑥君がくれた夏/家入レオ

忘れられない人のことを想う歌ですが、大好きな人のことを歌う気持ちが歌詞にのって切なさで思わず曲に聴き入ってしまいます。

この曲は月9の主題歌にもなった曲なので、普段家入レオを聴いていない人でも知っている人も多いはず。カラオケで恋する気持ちを切なく歌って彼の心をつかんじゃいましょう。

⑦そばにいるね/青山テルマ

青山テルマの「そばにいるね」は別れた男性をずっと想う強くしなやかな女性の曲です。難しい曲ですが歌いこなせれば彼をキュンとさせることができるでしょう。

切ないバラードは女性らしさをアピールできるし、一人の男性をずっと思い続ける強い歌詞がまた男性の心をキュンとさせるでしょう。

⑧愛をこめて花束を/Superfly

Superflyの「愛をこめて花束を」もドラマの主題歌で大ヒットした有名曲です。少し強気な彼女が不器用に率直に愛を伝えるこの曲は恋愛中の女の子の応援歌。

好きな気持ちを謳っているこの曲は彼氏ウケもよく、バラードながら強い曲調はしんみりすることなく好感度が高いおすすめのカラオケナンバーです。

【20代男性×グループ】周りの雰囲気に合わせて曲を選ぼう◎

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次