カップルでイチャイチャする方法!思いっきりイチャイチャしたい!

目次

(1)周りが見えていないことも

外出先での注意点にも書きましたが、外でのイチャイチャには、やはり悪い点も出てきます。

声の大きさなどから文句を言われたり、冷やかしにあって絡まれることもあるかもしれません。
自分たちは、そこまで大きな声を出してるつもりはなくても、気になる人には気に障ってしまうのです。

また、夜景の例でもあげた通り、夜や人気がまばらな場所は盗撮などの危険もあることを知って居てください。
彼氏彼女が多く集まるスポットで夜イチャイチャするのは、盗撮の危険が高いとも言えます。

カップルでイチャイチャしたい 注意点

電車などで大きな声になってしまったり、人が多いところでイチャイチャして居て人にぶつかってしまうなどの注意点をあげましたが、そのほかにはどのような注意点があるのでしょうか?

イチャイチャするときの注意点を、いくつかたとえであげてみましたので、みていきましょう。

注意点(1)漫画喫茶やネットカフェ

漫画喫茶やインターネットカフェは、カップル席などもあり、周りからは仕切られて居て、イチャイチャするには理想的な場所と思っているカップルも多いです。

しかし、実際には、漫画喫茶やインターネットカフェでイチャイチャすることはあまりよく思われていません。

お店側からもそうですし、お客さんで来ている人にもあまりいい印象はないようです。
お店によってはドアをガラスなどにして、イチャイチャさせない対応をしているところも多いです。

漫画喫茶やインターネットカフェに、イチャイチャすることを目的に行くのは、あまりお勧めとは言えません。

注意点(2)映画館で過度にイチャイチャはダメ

映画館にもカップルシートなどがありますが、イチャイチャする目的で用意しているわけではありません。

周りには映画を見に来ている他のお客さんが大勢います。
小さな声でも響いてしまうのが、映画館です。

手を繋げる程度に作られたのがカップルシートですので、手を繋いだり、肩に寄りかかるなどのイチャイチャは問題ないです。

映画館も同様に、映画を見るつもりがないなら、イチャイチャしに行くことはお勧めできません。

注意点(3)お互いにイチャイチャしたくないとできない

当たり前のようですが、イチャイチャとは、二人でするものですよね。
どちらかがイチャイチャしているというのは、おかしいです。

イチャイチャのタイミングとしては彼氏彼女どちらかがイチャイチャをしていと、甘えたりするわけですが、相手の彼氏彼女が受け入れてくれないと、そこで終わってしまうのがイチャイチャです。

タイミングなどをよく見て、イチャイチャしたいと誘って見ましょう。

いつもタイミングがずれてしまうと、お相手の「彼氏彼女が冷めている」や「彼氏彼女に嫌われた」などの誤解を生みかねません。

カップルはイチャイチャしたいもの! まとめ

いかがでしたか?

カップルでイチャイチャするには、気をつけないといけないこともたくさんあるんですね。

周りを思いやる気持ちと、彼氏彼女を思う気持ちを大事にして、思い切りイチャイチャしてもっと仲良くいたいですね。

もっと仲良しカップルになりたい方はこちら

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次