消防士の彼氏のメリット・デメリット!上手く付き合うコツは?

目次

「お付き合いの時間が長くとれないのなら、結婚しちゃった方が早い!」と考えるのもうなずけますね。

最初から結婚前提に考えている女性なら、これほどうれしい話はないはず。むしろ、最初から結婚前提でのお付き合いを提案しちゃってもいいのではないでしょうか?

消防士の彼氏のメリット3

【平日休み・休日が多い】

消防士の勤務体系は24時間拘束が基本です。24時間勤務した後は、24時間休みがあるということです。

つまり、週5~6日一定時間会社に拘束されるサラリーマンと比べると、勤務中は激務とは言え、休みの時間も長くとれるわけです。

土日、年末年始、お盆、ゴールデンウィークなどの、カレンダーに応じた休みはありませんが、24時間休みと週休の組み合わせで、3日連続休みというのもザラです。

このように、意外に休日が多いのが消防士の特徴です。そして、土日縛りがない分、平日の休みを満喫できるというメリットもあります。

消防士の彼氏のメリット4

【体やメンタルが鍛え抜かれている】

いつ何時起こるかわからない火事や災害に備えて、常日頃から消防士は訓練が欠かせません。そのため、鍛え抜かれた強靭な肉体と精神を持ち合わせています。

消防士は、生半可な根性ではできない職業です。

そんな体とメンタルを併せ持つ消防士の彼氏は、普段の生活でも何かと頼りになります。何か悩みを相談しても、中途半端におざなりな回答をすることはないでしょう。

彼氏に思い切り甘えちゃうのも、頼られたい男心をくすぐっていいと思いますよ!

消防士の彼氏のデメリット1

【おたがいの予定が合わない】

まず挙げられるデメリットと言えば、「おたがいの予定や時間が合わない」ということでしょう。いくら頭でわかっていても、物理的にすれ違いが生じると、自然と心の距離も開いてしまいます。

「何があっても彼を待ち続ける」という信頼と、忍耐強さがないと、付き合いを深めていくのは困難です。

会えない時間をデメリットとして捉えるよりは、「自分を磨くための時間」と考えて、メリットとして捉える方が建設的です。

さらに、「そんな彼のことを理解できるのは私しかいない!」と彼氏を応援できるようになると、もはやデメリットではなくなりますね!

消防士の彼氏のデメリット2

【モテるから浮気の不安あり】

いちばん考えたくないデメリットと言えば、浮気。

安定感抜群で、男性としての魅力も満載!となれば、モテて当然です。一般的に、モテる男性につきまとう不安と言えば、「浮気するかも…」といったことです。

特に、合コンや飲み会で出会ったのなら、他の女性とも同じように出会い、浮気をしている可能性があります。

遊び慣れていて、「浮気経験は星の数ほど」「浮気は男の甲斐性」「浮気ぐらい大目にみてよ」「浮気心があったってしょうがない」…という人も実際にいるようです。

付き合いが深くなれば、浮気を容認せざるを得なくなります。「浮気はあり得ない!」と思うのなら、出会った時点で、「この人は浮気する人だろうか?」と疑いの目でみる必要があるでしょう。

浮気をすることのない、誠実な人だとわかったら、結婚へ向かって突っ走るのもいいかもしれませんね。

■関連記事:浮気について不安な方はこちらもチェック!

愛妻家の男とは?特徴は?浮気しないの?芸人だと誰? | Lovely[ラブリー]のイメージ
愛妻家の男とは?特徴は?浮気しないの?芸人だと誰? | Lovely[ラブリー]
「愛妻家の男性」と聞いて、あなたはどういう男性をイメージしますか?
世間で愛妻家と呼ばれている男性の特徴とはどういったものなのか、本当に浮気しないのか、そして、愛妻家との呼び名が高い男性芸能人や芸人は誰なのか、などについてこの記事でまとめています。(電話占いカリス※提供ティファレト)

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次