マンネリの意味とは?カップルが恋愛のマンネリを解消するには?

目次

何が物足りないのか、不安なのか、具体的に言葉にするには時間がかかるかもしれません。でも、彼氏の心にあなたのことを想う気持ちがあるなら、時間はかかったとしても、きっとマンネリは解消できます。

彼氏が問題と向き合ってくれなかったり、あなたがモヤモヤした気持ちでいては、いくら好きな彼氏でもいっしょにいる意味はありません。

おたがい本気でぶつかり合ってみましょう。

わるい意味のマンネリを解消する方法【具体的に行動する編】3

【デートのテイストを変えてみる】

最初のうちのデートで新鮮さを感じるのは、「彼女、今日はどんな服着てくるのかな?」「彼氏、どんな店に連れて行ってくれるのかな?」といった、相手に対する期待があるからです。

ところがおたがい慣れが出てくると、「あー、今日もこの服か…」「えー!またこの店?」といったふうに、不平・不満へと姿を変えることすらあるのです。

ウキウキ・ドキドキ感を取り戻すには、最初のデートで感じた気持ちを思い起こす必要があります。つまり、初心に戻って、自分の服装を見直したり、デートプランをじっくり練り直すようにするのです。

「今日は私がデートプラン練ってきたよ。お弁当も作ってきちゃった」と目新しいものを取り入れると、初心どころか、彼氏の恋心が再燃するかもしれませんよ!

わるい意味のマンネリを解消する方法【具体的に行動する編】4

【いっしょにアルバム作成する】

アルバムを見つめて、「あー、こんなことしたの、覚えてる?」とはしゃいだことはないですか?基本的に、アルバムは楽しい思い出をつめるものです。

今のふたりの状態に疑問があるなら、アルバム作成をいっしょにやってみては?あらためて共同作業をすることは、ふたりに忘れていた感覚を思い出させる効果があります。

作成している間に、楽しかった思い出とともに、その当時の初々しい気持ちもわき上がってくることでしょう。

そして、いっしょにアルバム作成することで、相手が今何を思い、どうしたいのかということも把握できるかもしれません。そうすると、自然と相手に対する思いやりも出てくるはず。

いつの間にかマンネリを乗り越えて、より強い絆ができるかもしれませんね!

わるい意味のマンネリを解消する方法【具体的に行動する編】5

【マンネリをいっしょに乗り越えよう!と宣言する】

「自分たち、どう考えてもマンネリよね…」マンネリカップルは、大体の場合は自覚があります。自覚するタイミングはちがっても、いつかはおたがいわかるようになります。

おたがいマンネリの自覚があるのなら、おたがいがマンネリ解消に向かって努力する必要があります。

マンネリ解消宣言をすることで、程度の差はあれど、「がんばろう」という意識が芽生えてきます。そこで何のアクションもないのであれば、別れを考えた方がいいかもしれません。

ですが、別れを迎えたくないからこそ、マンネリ解消を考えているはず。おたがい相手への愛情がしっかりあるのなら、マンネリこそがふたりの絆を強める最高のツールだと考えて、いっしょに乗り越えていきましょう!

マンネリを解消して、いつまでもいい恋愛を続けましょう

どのカップルにも等しく訪れるマンネリは、未来永劫いい恋愛関係を続けるための、神様からの試練と言えます。

時には疑心がわき、時には別れを決意したくなるほど辛いこともあるかもしれません。

ですが、その試練があるからこそ、ふたりいっしょにいる意味がわかり、深い絆が生まれるのです。

あなたが彼氏と出会ったのも何かのご縁。マンネリを解消して、いつまでもいい恋愛を続けられるといいですね。

もっとマンネリ・倦怠期に関する情報が知りたいあなたへ!

デートのマンネリを解消!カップルおすすめスポット&プラン35選 | Lovely[ラブリー]のイメージ
デートのマンネリを解消!カップルおすすめスポット&プラン35選 | Lovely[ラブリー]
デートを重ねるうちに、マンネリ化していませんか?

同じようなデート場所や内容だと、もう少し新鮮さを感じたいと思ってしまいますよね。

そんなマンネリデートに悩むカップルにおすすめのデートスポット&プランを
東京~関西まで厳選してご紹介いたします!!

彼氏とのマンネリ化解消法まとめ!マンネリのパターンごとに解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏とのマンネリ化解消法まとめ!マンネリのパターンごとに解説! | Lovely[ラブリー]
彼氏とマンネリ化。長く付き合っていくと、当然出てくる問題ですよね、なかなかいつまでもラブラブというわけにもいかない…。マンネリ化、決して悪いことではないのですが、彼氏とのマンネリ化を解消したい!というあなたに解決デート術教えます。

倦怠期を乗り越える方法!彼氏が彼女に飽きるの?【カップル必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
倦怠期を乗り越える方法!彼氏が彼女に飽きるの?【カップル必見】 | Lovely[ラブリー]
最近彼氏に冷たくされるから倦怠期かも・・・と悩んでいませんか?
倦怠期はカップルにとって、とても厄介なものなのですが、乗り越えることで別れずに済む方法もあります。
ここでは、倦怠期を乗り越える方法について、紹介したいと思います!

倦怠期はいつ来るの?危険な時期7選!それらを乗り越える方法とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
倦怠期はいつ来るの?危険な時期7選!それらを乗り越える方法とは? | Lovely[ラブリー]
どんなに仲が良いカップルや夫婦でも、必ず倦怠期は経験しますよね。別れる原因になる恐れもある倦怠期ですが、一体、いつやって来るのでしょうか?そこで、倦怠期が訪れる危険な時期はいつであるのかと、それらを乗り越えるための対処方法をご紹介します。

ななみささみ
ライター

ななみささみ

恋愛に結婚に生活に…共感できる記事を書いていければと思っています。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次