2020年トレンドカラー!クラシックブルーの夏コーデ11選【アイテム別】

目次

クラシックブルーは無地のアイテムで取り入れるのはもちろん、柄物アイテムで取り入れるのもおすすめです。アメコミ風のポップな柄のクラシックブルーのシャツをデニムパンツに合わせた、カジュアルな古着系コーデもおしゃれですね。

一見すると派手で扱いにくいように感じられるポップな柄も、クラシックブルーと組み合わせることでおしゃれで落ち着いた雰囲気になるのがその魅力。オーバーサイズのシャツなので、すっきりとデニムにインすることでシルエットも綺麗にまとまりますね。

③クラシックブルー×パーカーでカジュアルミックス!

上品で落ち着いた雰囲気のクラシックブルーは、パーカーなどのカジュアル系のアイテムと合わせるのもおすすめです。オーバーサイズのロング丈のクラシックブルーのジップアップパーカーに白のカットソーとスパッツを合わせたカジュアルコーデ。

ゆるく着こなせるカジュアルながらシルエットが綺麗なコーディネートを目指したいと思っている方にもおすすめです。カジュアルなコーディネートにはスニーカーが相性抜群。パーカー以外のアイテムをモノトーンで揃えることで、すっきりまとまります。

クラシックブルー×スカートの夏コーデ

女性らしい華やかなコーディネートに使えるアイテムの大定番、スカート。スカートはシンプルなデザインからコーデの主役になる華やかなデザインのものまで様々あり、もちろんクラシックブルーのスカートも夏のコーデで大活躍します。

一見暗い色味のクラシックブルーですが、コーディネートに取り入れる際にはどのようにポイントを押さえれば良いのでしょうか?ここで、クラシックブルーのスカートを使ったコーディネートについてご覧ください。

①プリーツスカートが爽やかで上品♪

夏の季節に大人気の、柔らかいプリーツスカートはさりげなく裾が揺れて、上品なシルエットのコーディネートにまとまります。そんなプリーツスカートもクラシックブルーを選ぶことで、一気にトレンド感のあるコーディネートになりますね。

夏は爽やかにトップスを白色にしつつ、袖が広がったデザインで涼しげな雰囲気。ミモレ丈のスカートにゆるくウエストインすることで、綺麗なシルエットで体型も綺麗に見えるコーディネートが出来上がります。

②Tシャツで大人カジュアルに!

ふわふわのロングスカートはとても華やかですが、カジュアルダウンするにはTシャツがぴったり。爽やかな白のTシャツに揺れ感が素敵なクラシックブルーのロングスカートを合わせれば、大人カジュアルで華やかなコーディネートになります。

それをさらに大人っぽく着こなすのにおすすめなのが黒のアウター。合わせて小物も黒で統一することで、全体的に統一感がありおしゃれな雰囲気の夏の大人カジュアルなコーディネートにまとまりますね。

クラシックブルー×ワンピースの夏コーデ

爽やかに服を着こなしたい夏の季節、涼しげで華やかなワンピースについても見逃せません。ここで、クラシックブルーのアイテムを使った夏の爽やかでフェミニンなコーディネートのポイントについても合わせてご紹介していきます。

①無地のワンピースで大人っぽく!

クラシックブルーの良さを前面に押し出した、クラシックブルーの無地のワンピース。Aラインでボリューミーなクラシックブルーのワンピースは、おしゃれながらどこか大人っぽく、落ち着いた雰囲気があるので大人な魅力を引き出すのにぴったり。

ワンピースを可愛らし過ぎないコーデで取り入れたいと思っている方にもおすすめしたいアイテムです。また、クラシックブルーは肌の色をより白く、美しく見せてくれるのも魅力ですね。クラシックブルーにはアースカラーのバッグがよく馴染みます。

②花柄がナチュラルで可愛い♡

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次