【男女別】好きな人からのLINEでわかる脈あり・脈なしサインを判定!

目次

LINEには、返信スピード以外にも脈あり・脈なしサインがたくさん隠されています。ここからは、男女共通のLINEの脈ありサインをピックアップしていきますので、あてはまるかどうか確認してみてくださいね♪

①LINEが終わらない!くだらない話題が続く

まず一つ目の脈ありサインは、お互い終わりを切り出さず、だらだらとLINEのやりとりが続くことです。一見切り上げるタイミングがないだけに思えますが、興味のない相手とのやりとりは、終わらせようと思えばスタンプ一つで終わらせられるものです。

くだらない内容でも話題が続いているようなら、お互いにLINEを終わらせがたく思っているということです。だらだらしたやりとりもあなたが楽しんでいるのと同様に、相手も楽しんでいる、終わらせることを惜しんでいると考えられます。

②質問をして相手のことを聞きたがる

LINEのやりとりの中で、質問が多いなと感じたら、それは相手があなたのことを知りたがっているということで、脈ありサインと言えます。

「今何してる?」「ごはん、何食べた?」のような大したことのない質問にも、相手からあなたへの興味が窺えます。また「仕事忙しい?」のような質問は、相手から誘いたいサインかもしれないので、そっけなく返さないよう気を付けてくださいね♪

③既読になるのが早い

既読になるのが早いのは、やはり脈ありサインの一つと言えます。送信してすぐに既読が付く場合は、相手があなたからの返信を待ちスマホを手にそわそわしている可能性があります。

すぐに既読が付き返信が来たら、こちらもすぐに返信してあげると、楽しくコミュニケーションが取れるはずですよ。

④その日の状況や行動を報告し合う

その日あったこと、したことを報告し合うのは、脈ありサインの一つです。相手がその日の出来事を報告してきたら、あなたには関係のないことだったとしても、興味を示す態度でいろいろと聞き出しましょう。

LINEでの報告が日課になれば、恋が成就する日も近いかもしれません♡

⑤恋愛のタイプや今の恋愛事情を聞く

なにげないLINEのやりとりから恋愛観や現在の恋愛事情の話になれば、それは大きな脈ありサインです!彼氏・彼女がいるかどうか探りを入れられていると感じたら、素直に答え、恋がしたい気持ちをアピールしてみてはいかがでしょうか?

もちろん、好きなタイプや恋愛事情を聞かれたら、こちらからも同じ質問をしてOKということと受け取り、聞いてみましょう。そこからお付き合いに発展する可能性は高いですよ♡

男性に多いLINEでの脈ありサインは?

続いて、LINEにおける男性の脈ありサインをお伝えします。女性と男性ではサインの出し方が違うので、真意がわからないと思ったときは、LINEの文面から読み解いてみましょう♪

①休みの予定を聞いてくる

「次の休みはいつ?」「夏休みはどこか行くの?」のように休みの予定を聞いてくるときは、デートに誘いたいサインと受け取ることができます。

男性も、いきなり誘って断られると傷つくものです。まずは予定を聞き出すところから、誘っても良いかどうか様子を窺っていると考えられます。誘ってほしいときは、見栄を張らずに「暇だからどこか行きたいな」と答えましょう♪

②何かと「一緒にいこうよ」と誘ってくる

近所のイベント、オープンしたばかりのカフェ、友人が出演するライブ、夏祭りなど、いろいろな話題にかけて「一緒に行こうよ」と誘ってくるときは、なんとかしてあなたとデートがしたいという脈ありサインの可能性が高いです。

あなたにもその気があるのなら、興味のないイベントでも誘いにのってみましょう。相手もそのイベントは単なる口実に使っているだけである可能性もあるので、その後のデートにつなげられるかどうかがポイントです。

③レコメンドしたものをチェックしてくれる

あなたがおすすめしたものをチェックしてくれるのは、大きな脈ありサインです。相手はあなたとの共通の趣味、共通の話題を探そうとしています。なにげない会話の中で、あなたの好きな音楽や本、動画などを話題に出してみましょう。

「この間言ってたバンド、聴いてみたよ」などの連絡が来たら、あなたもさりげなく好意をアピールするチャンスです♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次