マッチングアプリで会ったやばい男・やばい女18選!もしも出会った時の対処法も紹介

目次

⑧汚い・清潔感がない

見た目のことに関しては、メッセージのやり取りだけではわからないことです。実際にデートをしてみて、髪はボサボサ、肩にフケ、服はヨレヨレの状態だったことに幻滅してしまう女性もいます。

最低限の身だしなみは必要ですから、初めから汚い・清潔感がない男性とはお付き合いできません。イライラして我慢ができなくなってしまうでしょう。

⑨何も決めずにグダグダ

実際デートすることになったら、デートプランを決めたりして楽しいデートをしたいですよね。自分から誘ったのにお店も決めていないし、何も決めていないと、1日グダグダのデートで終わってしまいます。

やはり男性には、積極的にリードしてもらいたいと思う女性も多いのではないでしょうか。何も決めてくれないのは、頼りなく感じてしまいます。

⑩自己中

自分の思い通りにならないと気が済まない男性は、周りの人はどうでも良く、自分さえ良ければそれでいいという考えを持っています。自己中の男性と一緒にいると、振り回されて疲れてしまうでしょう。

性格というものはなかなか直るものではないので、デートしている段階で自己中な様子が見られたら、お付き合いはやめた方が良いでしょう。

⑪マザコン

メッセージでやり取りをしている時、デートをしている時に、いつも「お母さん」という言葉が出てきませんか?

「お母さんに聞いてみる」「お母さんがそう言ってた」などと、お母さんなしでは何も決められなかったり、全てお母さんの言う通りにするといったマザコン男はやばいです。付き合ってもこの先結婚しても、母親という存在がつきまとってきます。

マッチングアプリで遭遇したやばい女7選

マッチングアプリで遭遇したやばい男をご紹介してきましたが、やばい女もいます。やばい女に当たらないように、見極めることが大切です。どのようなやばい女がいるのかを見ていきましょう。

①写真詐欺

今の時代、写真はちょっと加工するだけでも別人のように変身することができます。写真ではかわいかったのに、実際に会ってみると、まるで別人だったということも…。

写真は、ちょっと撮り方を工夫するだけでも見た目は変わるので、そのような場合は問題ないでしょう。問題ありなのは加工アプリで加工をすることです。写真詐欺に騙されないように気を付けてください。

②メンヘラ

メンヘラの女性は、精神的に不安定なところがあり、恋愛面においては寂しがり屋で常に構ってくれないと不機嫌になったりします。勝手に携帯を見たり、ラインを追加したりといった行動に出ることも。

メンヘラ女性との付き合い方を間違えてしまうと、トラブルの元になる可能性も高いです。また、相手に執着しすぎてストーカーになってしまうこともあるので、やばい女だと言えます。

③お金目的のシンママ

シンママの中には、お金に余裕がないからと、お金目的でマッチングアプリに登録している女性もいます。年収さえよかったら、誰でも良いのです。真っ先に年収はいくらか聞いてくるでしょう。

お金だけが目的で愛を感じられなかったら悲しいですよね。お金だけが目的のシンママにはひっかからないようにしてください。

④営業・勧誘目的

やばい男の方でご紹介したのと同様に、営業・勧誘目的でマッチングアプリを利用している場合もあります。年収の高い男性をターゲットにして、言葉巧みに騙し、お金をむしり取ろうとすることも。

口がうまいので魅力的に見えてしまいますが、それが巧妙な手口なので、営業・勧誘目的に女性はやばい女だと言えるでしょう。

⑤ストーカー化

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次