マッチングアプリの2回目のデートの誘い方&2回目のデートを成功させるコツ

目次

マッチングアプリの2回目のデートを成功させるポイント

フリー写真素材ぱくたそ

マッチングアプリの人と2回目のデートを成功させるということは、3回目のデートがあるということでもあります。2回目のデートから3回目のデートに繋げるためにも成功のコツをチェックしましょう!

2回目のデートまでの間は連絡を取り合うこと

2回目のデートのその日まで、しっかりと連絡を取り合ってください。1回目のデートの後、2回目のデートの約束をしながらも連絡をとらなかったら、気持ちが下がってしまう可能性があります。相手が違う人と盛り上がる可能性もあるため危険です。

楽しい、会いたいという気持ちをお互いに継続させるためにも、毎日連絡をして2回目のデートのために気持ちを盛り上げましょう。

1回目のデートの内容を覚えていることをアピール

「このまえ〇〇って言ってたよね?」「前会ったときに~…」などのように1回目のデートの内容をしっかり覚えていることをアピールしてください。相手に好印象を与えることができます。また、あなたが相手をよく思っていることを伝えることもできるでしょう。

相手に「脈あり…」というのを遠回しに伝えておけば、次のデートでは誘われる可能性もありますよね!

見栄を張ったり嘘をつかない

良く見られたいために、見栄を張ったり嘘をついたりしてはいけません。その場限りと思っているのならいいですが、次に繋げたい気持ちがあるのなら、親しくなるにつれて見栄も嘘もバレてしまいます。

自分が後々苦しむことになるでしょう。また、嘘や見栄で付き合っても仕方がないですよね。出会いを大事にするためにも自分にも相手にも正直でいてくださいね!

相手の話を聞いて楽しそうに相槌したり反応したりする

聞き上手で話し上手であることは、好印象を与える基本です。相手の話を楽しそうに聞いて、適度に相槌を打ったり何かしらのリアクションをとったりしましょう。そのためにも、相手が話しているときは目を見て笑顔で聞いてくださいね。

ただ聞くだけでなく、相槌を打つことは相手に「話を聞いているよ!」というサインを出すことになるので大事ですよ!

デート中の店員への態度やマナーに気を配る

デート中のあなたの態度はよく見られていると思ってください。食事のマナーが悪い、店員に対する態度が悪いなどは嫌な印象しか与えません。相手は、「次はない…」と思うよりも「今すぐ帰りたい…」と思ってしまうので気を付けてくださいね。

普段のあなたが出る部分なので、普段から食事のマナーにも他人への態度にも気を付けておくと楽しいデートをすることができるでしょう。

服装や髪形は1回目と変えすぎない程度におしゃれを

服装や髪型は1回目と少しは変化を持たせたほうがいいですが、思いっきり変えすぎるのはダメです。相手が「あれ?この前のほうが良かった…」と思うかもしれないですよね。1回目のあなたの雰囲気に惚れて2回目のデートをしてくれている可能性もありますよ。

上品で清楚な雰囲気を持ちつつ、相手に素敵と思われそうなおしゃれをしてデートに挑みましょう。

▼関連記事:マッチングアプリで出会った後はどうするの?

マッチングアプリで会った後はどうする?お付き合いに繋がる距離感の縮め方のイメージ
マッチングアプリで会った後はどうする?お付き合いに繋がる距離感の縮め方
マッチングアプリで初めてデートをしたら、そこはあくまでもスタートライン。素敵な人だと思ったら、次に繋げなくてはいけません。では、初めてデートをした後は、どうするべきなのでしょうか?今回は、マッチングアプリでデートをした後にやるべきことをご覧ください。(電話占いカリス※提供ティファレト)

マッチングアプリの2回目のデートでやってはいけないこと

Photo by foilman

マッチングアプリで出会った相手との2回目のデート。楽しみでウキウキしているはずですが、やってはいけないこともあります。次に繋げるためにもNG事項についてチェックしておきましょう。

わがままを言う・相手を配慮しない行動をとる

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次