【男女別】結婚パーティーに参加する時におすすめの服装15選!マナーも確認しておこう

目次

トップスはレース、スカートはプリーツで流行りをしっかりと取り入れたおしゃれ度アップの服装です。スカート丈がロングなのでプリーツでも子供っぽくならないところがポイントですね。女性らしさを高めることもできるドレスです。

後ろから見たときのトップスのデザインも可愛くて袖がしっかりあるところも安心感に繋がりますね。

パンツスタイルでかっこよく

トップスにレース素材を使ったパンツスタイルも結婚パーティーにおすすめの服装です。トップスだけレースなので上品な雰囲気があり、パンツスタイルというカジュアル感もプラスしていることから少し気軽な雰囲気を出すこともできますね。

また、足が綺麗に見える特徴もあるため、スカートが苦手な人やO脚が気になるという人にもおすすめです!

【男性編】結婚パーティーに参加する時におすすめの服装7選

Photo byFree-Photos

男性は、結婚パーティーでも基本的にはスーツなのであまりおしゃれにできないイメージがありませんか?しかし、こだわる場所を作ると素敵なコーディネートになりますよ。

スリーピーススーツでお洒落に

スーツの下のベストは着ないという男性もいますが、スリーピース揃えることで上品さがアップするのでおすすめです。また、カラーをグレーにすると少しカジュアル感が増すので、カジュアルな結婚パーティーに丁度いいでしょう。

ストライプ柄がはっきりと見えるデザインも結婚パーティーにふさわしい雰囲気を出すことができていますよね。

明るいネクタイで華やかに

結婚パーティーと言えども、基本的に男性はスーツなのできっちりした服装にする人もいるでしょう。しかし、結婚パーティーは華やかな場です。明るい雰囲気を演出するためにもネクタイの色を考えましょう。

パステルカラー、シルバーなどのように見るだけで華やかさが増すカラーがおすすめです。黒スーツの時は特に黒や暗すぎるカラーのネクタイにならないように注意してください。

明るいカラーのシャツで華やかに

結婚式や披露宴というと、男性は白シャツが基本ですね。結婚パーティーとなると少しカジュアル感があるため、明るめのカラーシャツなら着てもいいでしょう。黒やダークグレーなどは避けるようにしてください。

パステルカラー系のシャツで明るい雰囲気を演出することで、周りと差をつけることもできます。おしゃれに決めたい男性におすすめですよ。

ポケットチーフとネクタイのカラーを揃えておしゃれに

ネクタイをピンクにしたらポケットチーフもピンクにするなどのように、カラーを揃えることでおしゃれな雰囲気が高まりますね。メンズでピンクを取り入れる人は少ないため、ピンクを持ってくると一際おしゃれに仕上げることができるでしょう。

結婚パーティーは華やかな場なので、明るい色にし、ポケットチーフにもこだわったおしゃれをしてください。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次