ノンホールピアスとはどんなタイプのピアス?選ぶときのポイントと注意点

目次

大ぶりの花びらを模したノンホールピアスは、華やかさと存在感が抜群で、人目を引くこと間違いなしです。大ぶりながらも花びらモチーフなので、上品に映ります。

髪をアップにしてノンホールピアスをしっかり見せても良いですし、髪を下ろしているときにチラリと覗かせるのも良いですね。爽やかな春夏におすすめのノンホールピアスです。

ガラスドーム+ドライフラワー

https://a.r10.to/hyiCrv

ガラスドームにドライフラワーを閉じ込めたデザインのノンホールピアスは、華やかさと可憐さを併せ持つアクセサリーです。小さいブーケのようにも見えるため、プレゼントにもおすすめです。桜やアジサイ、マーガレットなど、季節を感じられるものもあります。

顔を動かす度にドライフラワーが細かく動き、見る人をうっとりさせるデザインです。

天然石ビーズ×フラワー

https://a.r10.to/hD2j0g

ノンホールピアスをカジュアルに楽しみたい方には、天然石やビーズとフラワーを組み合わせたデザインがおすすめです。フラワーが小ぶりで揺れるデザインのノンホールピアスを選べば、子供っぽくなりません。

天然石やビーズは、外で見ると陽の光を反射してキラキラと輝くので、小ぶりなデザインでも注目を集めることができますよ。

パール×透かしフラワー

https://a.r10.to/h6k4kr

パールの付いたノンホールピアスは、上品さと高級感を与えてくれるため大人の女性に人気があります。パールのみだと華やかさに欠ける、あるいは遊び心が欠けると思う方におすすめなのが、パールと透かしフラワーを組み合わせたノンホールピアスです。

フラワーの存在感が強くないため大人っぽい雰囲気がありますし、揺れるデザインは女性らしさを感じさせてくれます。

パステルカラー×フラワー

https://a.r10.to/hDZ6Jt

パステルカラーのファッションに合わせるなら、同じカラーのノンホールピアスを合わせて上品にまとめましょう。パステルカラーとフラワーの組み合わせはとても可愛らしく、小ぶりなものなら、子供っぽくなりすぎません。

パステルカラーは身につける人の気分を明るくしてくれるので、ピンクやイエロー、ラベンダーなどいくつか揃えておきたいですね。

エレガントなノンホールピアス

可愛らしい雰囲気のフラワーモチーフの次は、上品さや高級感を与えるエレガントな雰囲気のノンホールピアスをご紹介します。エレガントなアクセサリーは年齢を問わず身につけられ、フォーマルな場でも活躍しますよ。

ウェーブバー×チェーン

https://a.r10.to/hVgwbQ

チェーンのみでもシンプルでおしゃれですが、ウェーブ形のバーが下がっているタイプなら、上品な印象がプラスされます。職場でもフォーマルな場でも浮くことなく、さりげないおしゃれが楽しめるノンホールピアスです。

あまりごちゃごちゃとモチーフが付いているとカジュアルになってしまうので、できるだけシンプルな縦ラインが美しいデザインがおすすめです。

パール

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次