秋服コーデはどうする?2022年トレンドアイテムと20~30代の夏服の着回し方

目次

【2022年秋冬トレンド】パッファージャケット

パッファージジャケットとは、ダウンジャケットやキルティングジャケットなど中綿の入ったアウターの総称です。特に2022年は一般的なダウンジャケットよりもさらにボリューム感のあるシルエットのものが増えていくことでしょう。

特に注目したいのがショート丈のパッファージジャケットとIラインのロング丈ボトム・ワンピース。シルエットにメリハリをつけることがポイントです。

【2022年秋冬トレンド】ビッグニット

オーバーサイズ人気はここ数年どんどん高まっていますが、2022年秋冬に注目したいのがビッグニット。オーバーサイズのニットトップスを使ったコーデについても注目ですね。

ビッグニットをワンピース風に着たり、タイトなシルエットのボトムと合わせたり。またスリット入りを選んで肌や身体のシルエットをチラ見せさせるのも良いかも。

【2022年秋冬トレンド】ステートメントタイツ

ミニ丈ボトムの登場が増えたということは、足元のおしゃれについても注目です。特に2022年秋冬注目なのが「ステートメントタイツ」です。ステートメントタイツは厚手で柄・カラーがはっきりとしたタイツのこと。

差し色としてはもちろん、シンプルなコーデに柄物のタイツを合わせることでアクセントを加えられます。コーデのアクセントとして楽しみたいアイテムですね。

【2022年秋冬トレンド】キュビズム

キュビズムと言うとファッションではなく美術を思い浮かべる方も多いですが、意味合いは同じ。ピカソやジョルジュ・ブラックをはじめとしたアーティストたちの絵画のカラー・デザインを連想させる柄物アイテムを指します。

幾何学的ながらどこかレトロでポップなアイテムが多く、柄物のワンピースやスカートとして取り入れるのも良いかも。

2022年秋冬のトレンドカラーは?

カラーについても注目です。いきなりトレンドの最先端を取り入れるのはちょっとハードルが高いかも…というあなたなら、カラーでトレンドに挑戦してみるのもおすすめ。

【2022年秋冬トレンドカラー】オレンジやイエローのストロングカラー

まず注目したいのがアシッドイエローをはじめとした「ストロングカラー」。いわゆる原色に近いビビッドなカラーですが、特にイエロー・オレンジなどの暖色系のカラーに注目です。

見るだけで元気が出るような明るいカラーは、コーデの差し色として加えるだけでさりげなくトレンドを取り入れることができます。ネイルやアクセで取り入れるのも良いみたい。

【2022年秋冬トレンドカラー】ブラウンを筆頭としたアースカラー

定番になりつつあるアースカラーは2022年もトレンドとして大人気。ブラウン、キャメル、カーキなど落ち着いたアースカラーですが、同系色で揃えてワントーンコーデを楽しむのも良いかも。

落ち着いていて取り入れやすいカラーだからこそ、ふんだんに取り入れてコーデをより楽しむことができるのもポイントですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次