冬のワイドパンツコーデで差をつける|大人女子のアウターの選び方&ぽっちゃりさんコーデ

目次

下半身ぽっちゃりさんは柔らかな素材のワイドパンツがおすすめ

着痩せするポイントは素材感です。柔らかく歩くたびに揺れるような素材感のワイドパンツを選ぶことで、ボトムにゆとりがあることをより際立たせることができます。

そこにトップスをゆるくインすることで、ゆったりとスタイルをきれいにみせるコーデに仕上げられます。リブパンツやスウェット素材のワイドパンツを選ぶのも良いかも。

上半身ぽっちゃりさんは大柄や厚手生地のワイドパンツがおすすめ

上半身のボディラインが気になる…というあなたにおすすめなのが、厚手の生地のワイドパンツ。上半身はデザインの少ないカットソーですっきりと見せつつ、下半身にアクセントを加えることで、視線を下に下げられます。

視線を下げるため、トップスはシンプルな無地を、ボトムは柄物を選ぶのも良いですね。脚長効果を際立たせるためパンプスを合わせるのもおすすめです。

全体的にぽっちゃりさんはきちんと感があるワイドパンツがおすすめ

上下ともにボディラインが気になる!というあなたなら、おすすめはきれいめなワイドパンツです。きれいめなワイドパンツはお尻周りのボリューム感が抑えられており、ストンと縦のラインがきれいに見えるものが豊富。

シルエットがきれいに見えるように作られているものも多いので、すっきりと着こなすことができます。また黒をはじめとした着痩せカラーを選ぶのも良いですね。

くびれのあるぽっちゃりさんはハイウエストのワイドパンツがおすすめ

腕やお尻周りは気になるものの、ウエスト周りはくびれがある!というあなたにおすすめなのが、ハイウエストタイプのワイドパンツです。太めのベルトでウエストを締めるハイウエストワイドパンツは脚長効果抜群。

さらに細いくびれにウエストマークを作ることができるので、シルエットをきれいに、女性らしく見せることができます。

どんなワイドパンツが今年の気分?カラー別ワイドパンツコーデ

ファッションはカラーも重要。ワイドパンツのカラー別のおしゃれなコーディネートについても気になるところです。ここで、ワイドパンツのカラー別コーデについて合わせてご紹介していきます。

黒のワイドパンツコーデ

黒のワイドパンツはまさに定番。どんなアイテムにも合わせやすいカラーだと言えます。シックで大人っぽいコーディネート、カジュアルなコーディネートなど合わせ方は様々。

着回しやすいアイテムではありますが、黒は重く見られがちなカラーでもあります。そんな黒のワイドパンツは、どのように着こなすのがおしゃれなのでしょうか?

レディライクなシャツとライダースで甘辛MIX

シックな黒だからこそ、あえてブラックコーデでカラーを統一してしまうのもひとつの方法です。そのポイントはシルエットがすっきりしているもの、柔らかい素材感のものを選ぶことです。

スマートな黒のライダースジャケットに柔らかい素材の黒のワイドパンツ。アクセントとして柄物のシャツを合わせることで、フェミニンさをプラスできます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次