ワイドパンツとブーツのコーデ15選!こなれ感アップの合わせ方とは?

目次

裾リボン付きのワイドパンツ×レザーブーツ

こちらは裾にリボンがついたとても可愛いワイドパンツです。リボンといってもパンツの色と同系色なので、そこまで派手さはありません。ヒモのリボンでパンツの裾を軽く絞ってアクセントを付けると、こなれた印象になります。

白のレザー調のショートブーツも女性らしいアイテムですね。足元から華やかな雰囲気を演出しましょう!

レトロなワイドパンツ×ショートブーツ

レトロコーデが好きな人は、少し素朴な雰囲気のワイドパンツをチョイスしてみてはいかがでしょうか。テラコッタカラーをもう少し落ち着いた色にした「えんじ色」のワイドパンツと、深いワイン色のブーツは相性抜群♪

トップスにはオーバーサイズの白のニットなどを合わせると、ゆるカジュアルでレトロモダンなコーデを楽しめますよ。

ロングワイドパンツ×ショートブーツ

サラリとした質感のキレイ目な黒のワイドパンツには、やっぱり黒のショートブーツが合いますね。黒と黒を合わせることで脚長効果も期待できます。さらにライダースなどのレザージャケットなどを羽織れば、女性らしさの中にクールな雰囲気も感じるコーデに。

ワイドパンツを上品に履きこなしたい時にぜひチャレンジしたい組み合わせですね。

白のワイドパンツ×ロングブーツ

白いワイドパンツはオシャレ女子の必需品です!白いワイドパンツにはどんなブーツを合わせても可愛いですね。丈が少し短めのパンツにする場合は、ロングブーツを合わせてみましょう。色は黒を選ぶと足元がしっくりまとまります。

ショートブーツにする時はソックスを履いてアクセントにするのもおすすめです。寒い日はタイツも活用しましょう!

グレーチェックのワイドパンツ×ショートブーツ

こちらはグレーのチェック柄のワイドパンツです。グレーチェックのワイドパンツはフォーマルな雰囲気も出ますね。とても綺麗なアイテムなので、ちょっとしたお出かけにも使えて重宝します。

グレーのチェック柄のワイドパンツにやっぱり黒のブーツがイチオシです。ブーツの色に合わせて帽子やバッグの色も統一すると素敵ですね。

デニムワイドパンツ×サイドゴアブーツ

カジュアルコーデを楽しみたいならデニム素材のワイドパンツは1本は持っていたいですね。最近はスキニータイプの細身デザインのデニムが人気ですが、ワイドパンツも負けていません。

デニムのワイドパンツには、ぜひサイドゴアブーツを合わせてみてはいかがでしょうか。チラッと見えるサイドのデザインが目を引く印象的なコーデに仕上がります。

ニットのワイドパンツ×ファー仕様のブーツ

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次