セックスレスの定義
カップルや夫婦がセックスをしなくなることをセックレスと言いますね。一般的にセックスレスとは1ヶ月以上セックスをしておらず、今後もセックスをしない状況が長く続いていきそうな状況を指します。
セックスレス=浮気とは限らない
セックスレスになると、恋人やパートナーが浮気をしているのではないかと疑ってしまうことがあります。しかしセックスレスになったからといって、必ずしも相手が浮気をしているとは限りません。
疲れている、気分になれない
肉体的な疲れがたまっているときや、どうしてもセックスをしたい気分になれずにセックスレスになってしまうことがあります。セックスをするよりも早く寝たいと考えてしまう状況ですね。
疲れているときに無理に何度も誘ってしまうと、相手はさらにセックスへの欲求が無くなってしまうことも。なかなか自分から相手をその気にさせるのは難しいでしょう。
加齢によるホルモンバランスの変化
加齢によるホルモンバランスの変化によってセックスレスになってしまうケースも少なくありません。男性は女性よりも性欲が強い印象がありますが、加齢によるホルモンバランスの変化で性欲が無くなってしまう人もいます。
若い頃と比べてセックスの回数が減り、やがて完全にセックスレスの状態になってしまうのはよくある話です。
パートナーを異性として見られなくなった
長く付き合っているカップルや、結婚して長い夫婦などは、パートナーを異性として見られなくなったことがセックスレスの原因になることも多いです。
相手を異性ではなく、家族や身内として見てしまうようになり、性欲が湧かなくなってしまうパターンです。女性として見られなくなってなってしまうのはとてもショックなことですね。
子供が生まれて夫婦2人だけの時間、空間がない
子どもが生まれた夫婦の場合は、2人だけで過ごせる時間や空間がないこともセックスレスの原因になります。特に初めての子供が生まれると、女性は精神的にも体力的にもセックスどころではなくなってしまう人も多いですね。
子供と一緒に添い寝をしているなど、2人きりになる時間や空間がなければ自然とセックスをする習慣が無くなってしまうのは当然と言えます。
セックスレスが原因で浮気をするケース
セックスレスでも仲良く過ごしているカップルや夫婦はたくさんいますが、セックスレスが原因で浮気をしてしまう人もいます。女性と男性でそれぞれセックスレスが原因で浮気をするケースを見ていきましょう。
女性の場合
まずは女性がセックスレスで浮気をしてしまうケースを紹介します。女性はセックスに対して快楽よりも愛情を求めるケースが多いですね。
セックスレスになってパートナーから得られる愛情が不足すると、その穴埋めをするように浮気をしてしまう人が多いです。セックスレスから浮気をする女性は何度も同じ過ちを繰り返してしまうことも少なくありません。
ママ友が浮気をしている話を聞いて触発された
セックスレスになっているときにママ友が浮気をしている話を聞いて触発される女性はたくさんいます。心も体も満たされていないときに浮気の話を聞くと、自由奔放にセックスを楽しんでいるのが羨ましく感じてしまうこともあるでしょう。
浮気をしているママ友が自分と親しい関係だった場合は、つい「私も…」と考えてしまうのも無理はありません。
同窓会で再会した同級生と関係を持つようになった
同窓会は浮気のきっかけになりやすいと言われています。再会した同級生とその日のうちに盛り上がって関係を持つようになったというケースはとても多いです。
学生時代の元恋人や片思いしていた相手に再会すると、浮気をしてしまう可能性はさらに高まります。心の拠り所を求めて再び恋心が大きくなってしまうこともあるでしょう。