恋でドキドキする原因は?男性をドキドキさせる方法まとめ!

目次

恋のシチュエーションで男性をドキドキさせる一番のもの、それはギャップを見せることです。

普段クールで、つんけんした雰囲気なのに、ふたりっきりになると、ネコなで声で甘えてくるなんて、最高のギャップです。否応でも胸がドキドキしてしまいます。

服装に関しても同じです。普段はフリフリレースの服が多いのに、今回のデートでは、体の線くっきりのボディコン着てきた!なんてなると、ドキドキを通り越して、多大な刺激を与えることになるでしょう(笑)

女性のことがどんなに好きでも、タイプの顔立ちだとしても、毎回同じだと飽きてしまいます。ギャップを見せることは、普段見られない出来事として、頭の中に強くインプットされます。

マンネリ化を防ぐ意味もあるし、「自分のために、こんなにがんばってくれてるんだ」と、ある種の感動を与えることもできます。

ちょっぴり恋のスパイスを味わいたいなら、ぜひトライしてみてくださいね。

彼がドキドキする瞬間?⑥【香水をつける】

香水は魅惑的な女性フェロモンを感じさせます。せっけんの匂い、シャンプーの匂いなど、女性についている匂いはみんな好き!という男性は多いですが、匂いの中でも香水は一級品です。

甘い香水の香りは男性の本能を刺激し、鮮明な記憶として焼きつけられます。次に会った時に、「あの香りのお姉さんだ」と、深層心理から記憶を呼び起こすことができます。

香水は「大人の女性が使う物」というイメージが強く、尻込みしてしまうかもいるかもしれませんが、要は慣れです。

それに、毎日気になる男性と会うのなら、たまに香水をつけている方が、記憶を呼び起こしやすくなります。シチュエーションに合わせて上手に使って、相手をドキドキさせちゃいましょう!

彼がドキドキする瞬間?⑦【メールやSNSでハートを使う】

メールやSNSで当然のように使うハートマークは、女性同士ならもちろん問題ないですが、相手が男性であれば、少し注意が必要です。

女性は「かわいい~」のニュアンスを込めて、ハートマークを使っているに過ぎないにしても、男性は「自分への好意、しかも恋愛感情」の意味で受け取り、胸を高鳴らせます。

その男性をなんとも思ってないのなら、気をもたせるようなハートマークは使うべきではないのです。ですが、相手が好きな男性であれば、積極的に使うべきなのです。

「いきなりハートマークを送るのはちょっと…」という場合は、顔文字や絵文字で、キラキラしたイメージのメッセージを送るようにしましょう。女の子ニュアンスと好意を、バッチリ伝えることができます。

【男性のプライドを立てる】⑧彼がドキドキする瞬間?

男性はプライドでできた生き物と言っても過言ではありません。「自分が一番強くありたい」という心理があるため、チヤホヤされることは胸躍るシチュエーションなのです。

たとえば、ヤクザの親分が子分にかしずかれる、色男が何人もの女を引き連れて歩くなんてシチュエーションは、男性にとって夢のような話です。

でも実際は、会社で上司にペコペコ頭を下げる毎日で、自分がいかに弱い者か思い知らされます。

そんな時に「すごい!」「かっこいい!」と褒めることは、チヤホヤとまではいかないまでも、男性のプライドを立て、ドキドキさせるには十分です。褒めた瞬間に、恋に落ちることもあり得るくらいです。

わざとらしくない程度に、好きな男性のプライドを立ててあげてはいかがでしょうか?

彼がドキドキする瞬間?⑨【変なところが好きと伝える】

男性はプライドが高い分、欠点やコンプレックスがあるのを自覚しているものの、認めたがらないところがあります。

身長が低い、禿げている、メタボといったことは、その最たるもの。他にも「変な趣味がある」「性格にクセがある」などが挙げられます。

大概の人は「気にしているだろうから、話題にしないでおこう」と思うものですが、「そこがいいんじゃないですか!」と言うことで、男性はあなたを彼女候補として意識するようになります。

「そんな胸高鳴るようなこと?」と不思議になるかもしれませんが、男性は心理的に、自分の欠点やコンプレックスが受け入れられたと感じ、自尊心が高まっていくんですね。

人は受け入れてくれる人間に対して心を開くものです。男性に恋人のキスをしてほしいと願うなら、彼のことは何でも受け入れるようにしましょう。

彼がドキドキする瞬間?⑩【ふたりっきりの飲みに誘う】

是が非でも男性の胸を高鳴らせ、ドキドキさせるには、ちょっぴり度胸が要りますが、飲みに誘うことです。しかもふたりっきりで。

ふたりっきりで飲むシチュエーションが、それなりの意味を含んでいることは、大体の人は察しがつくと思います。キスされたとしても文句は言えません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次