ハロウィン猫メイクの簡単な方法!セクシーで可愛い!

目次

お手本にしたい!ハロウィン猫メイクのお役立ち画像

簡単に猫メイクについて解説してみましたが、いまいちピンとこないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

アイライナーってどこまで長くすればいいの?アイライナーのはね上げはどこまでが不自然じゃない?と心配にもなりますよね。

ここからはそんな方のためにハロウィン猫メイクの画像を集めてみました。目指す画像があればメイクもしやすいですよね。

子供も楽しめる猫メイク

こちらは子供が猫メイクをしている画像です。子猫のようで可愛らしいですね♡鼻の下を白く塗ることでよりリアルな猫メイクとなっています。

顔面アート!猫メイク

こちらは思い切った猫メイクです!猫メイク+富士山の絵ということで、意外性抜群です。やはりオーバー気味のアイラインが猫目の決め手ですね。

鼻がポイント!可愛い猫メイク①

アイラインや猫耳に目が行きがちですが、意外と猫度が高いのが鼻です。人間の鼻では猫の鼻には近づけませんから、あえて描くことで印象付けています。

思い切って鼻に猫の鼻を描くことで可愛いを演出しつつもリアルな猫メイクになれます。

鼻がポイント!可愛い猫メイク②

こちらも鼻が特徴的な猫メイクです。人それぞれ鼻の形や大きさが違いますから、先ほどのメイクとこちらのメイク、どちらが自分に似合うか試してみると良いのではないでしょうか。

ピンとはね上がったアイラインもとてもキュートですね♡

■関連記事:ハロウィンのおばけについて知りたい方はこちら

ハロウィンのおばけの種類や名前を解説!衣装はどうすべき? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンのおばけの種類や名前を解説!衣装はどうすべき? | Lovely[ラブリー]
ハロウィンには思い切り仮装を楽しみたいという方はたくさんいらっしゃる中、人気はやはり魔女やおばけの仮装ではないでしょうか。ハロウィンのおばけには、どんな種類があるのでしょう。仮装をするからには知っておきたいですよね。よりハロウィンを楽しみましょう。

猫以外もおススメ!ハロウィンメイクの種類<動物編>

ハロウィンと言えば黒猫ですが、黒猫以外のメイクがしたい!という方もいらっしゃいますよね。ここからは黒猫以外の動物のメイクをご紹介します。

お友達に勧めたり、来年のハロウィンメイクの参考にしていただければと思います!

猫の親戚!女豹でセクシーに

こちらは限りなく猫メイクに近いですが、おそらく豹かと思われます。顔面に描いたレオパード柄が素敵ですね。

こちらも猫メイクで特徴的だったアイラインと鼻がしっかりと描かれています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次