恋愛の名言・格言集!心に響く言葉!英語の名言も!

目次

どうせどの夫を選んだって大差ないんだから、最初のをつかんでおけばいいのよ。

There is so little difference between husbands you might as well keep the first.

アデラ・ロジャーズ・セント・ジョンズ

男がほんとうに女に

贈り物をしたいと思ったら

結婚するものだ。

- ココ・シャネル -

(フランスの女性ファッションデザイナー / 1883~1971)

何年も付き合っていてもプロポーズしてくれない男性って結構いますよね。
女性の気持ちをわかっていながらも、結婚から逃げ続ける男っています。
誕生日プレゼントや記念日の花束よりも、結婚しようと一言言ってくれればどれだけ幸せになれるんでしょう。
なかなか結婚しない男に言ってやりたくなるような一言ですね。

女性が社会進出しやすくなって、結婚しない女性も増えましたね。
彼氏が居なくても仕事がある。夫が居なくても友人が居る。
そんな風に自分の道を生きるかっこいい女性達も増えています。
しかし、グレタ・ガルボは違ったようです。
「腕を組んで歩く 老夫婦の姿」をもっとも美しいものと感じています。

結婚をしないで、

なんて私は馬鹿だったんでしょう。

これまで見たものの中で

最も美しかったものは、

腕を組んで歩く

老夫婦の姿でした。

- グレタ・ガルボ -

(スウェーデン出身のハリウッド女優 / 1905~1990)

グレタ・ガルボのように結婚せずに仕事に生きる人生もあるでしょう。
しかし、そうして自由に生きていると、ふと気が付いたときに孤独を感じることもあります。
自立している華やかなハリウッド女優でも「腕を組んで歩く 老夫婦の姿」は手に入れられなかったんですね。
きっとその老夫婦は生涯寄り添って生きていくんでしょう。永遠の愛を体現しているともいえます。
短文ですが、なんだか刺さる一言ですね。

【恋愛の名言・格言集】2人にとっての幸せとは?

ニーチェらしい核心をついた強烈な一言です。
英語にするとHe wants” the female happiness which breaks and “is wanted” for male happiness, said.
かっこいいですね。
片思いをしている男女の間にも、恋に対しては全く違った思いが隠れているのかもしれませんね。

男の幸せは「われ欲す」、

女の幸せは「彼欲す」

ということである。

- ニーチェ -

(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)

【恋愛の名言・格言集】愛の告白

片思いしている人へ向けてどう告白しようか悩むところ。しかし、その姿こそが愛の告白だと言い切っています。
言葉では語りつくせないような愛があることを知っている芸術家らしい、大胆でかっこいい一言ですね。

愛をうまく告白しようとか、

自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、

構える必要はない。

きみの体全体が愛の告白なのだ。

- 岡本太郎 -

(日本の芸術家 / 1911~1996)

【恋愛の名言・格言集】恋すると

英語の短文ながらも的を射ていますね。
確かに恋は盲目と言うように、片思いをしている間はその人のことしか考えられなくなってしまったり、他のことが手につかなくなってしまったり、好きな人の前では上手く言葉が出てこなかったり…。
まさに知恵が出て行った状態です。

恋が入ってくると、

知恵が出ていく。

- ローガウ -

(ドイツの詩人 / 1604~1655)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次