恋愛の名言・格言集!心に響く言葉!英語の名言も!

目次

恋ってのは、

それはもう、

ため息と涙でできたものですよ。

- シェイクスピア -

(英国の劇作家、詩人 / 1564~1616)

片思いしたことがある人ならこの言葉は本当に共感できるのではないでしょうか。
毎日片思いしている人を思っては切なさに胸を締め付けられてため息ばかり。好きすぎてどうすればいいのかもわからずになぜか涙が出てきてしまうこともありますよね。
また、恋が叶っても会えない寂しさや嫉妬心で狂いそうになったり泣いてばかりです。
それが本気であればあるほどつらく苦しいものですよね。

【恋愛の名言・格言集】本当の愛

さすがシェイクスピア。短文でもこれほどかっこいい事が言えるんですね。
英語で書くとWhen circumstances change, when I and the partner one changes, too divert their attention, the love and such love one tries to divert the attention from which, too aren’t love.になります。
失恋した時や心変わりしそうな時に読み返したくなるようなかっこいい英語の一言です。
本当の愛とは何なのか自分の心に問いかけてみたくなりますね。

事情が変われば己も変わるような愛、

相手が心を移せば己も心を移そうとする愛、

そんな愛は愛ではない。

- シェイクスピア -

(英国の劇作家、詩人 / 1564~1616)

【恋愛の名言・格言集】恋の種類

これを英語で書くとThere are four kinds in love.Love of passion, love of a hobby, love of a body and love of vanity.になります。
短文ながらも、考えさせられる英語の文章ですね。
今している恋はどれに当たるんでしょうか。
もしかしたらどの恋にも当てはまらないのかもしれませんし、当てはまるのかもしれません。
また、失恋した時、あれはどんな恋だったのかと思いを馳せてしまいそうですね。

恋には四つの種類がある。

情熱の恋、趣味の恋、

肉体の恋、虚栄の恋。

- スタンダール -

(フランスの小説家、『赤と黒』の著者 / 1783~1842)

【恋愛の名言・格言集】失恋した時

恋を得たことのない人は不幸である。

それにもまして、

恋を失ったことのない人は

もっと不幸である。

- 瀬戸内寂聴 -

(日本の女性小説家、天台宗の尼僧 / 1922~)

尼さんだからこそ言える人の幸福と不幸。
失恋した時には、自分はなんて不幸なんだろうと彼氏を憎くなったりもしますが、この一言を聞くとむしろ失恋して良かったなと思えてきます。

愛がなくなったのに、

一緒にいることほど

惨めなことはありません。

- ココ・シャネル -

(フランスの女性ファッションデザイナー / 1883~1971)

愛がなくなってしまった時。それはどんな時なんでしょうか。
愛は永遠に続くものではないということも知っているからこそ言える言葉ですね。
愛していないということは悲しい現実ですが、それでも一緒にいるのはみじめだとココ・シャネルは言っています。
新しい一歩を踏み出そう。短文ですが、そんな風に勇気をもらえるようなかっこいい文章ですね。

女性が綺麗になる方法は二つあります。

「いい恋をすること」と

「悪い恋をやめてしまうこと」です。

- 浜尾朱美 -

(日本のニュースキャスター、随筆家 / 1961~)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次