甲斐性なしの男の特徴!こんな男は彼氏にしたくない

目次

さらに甲斐性なしであるがゆえに、「自分が汗水たらしてつくった」財産をなくしたわけでもないため、一度や二度とのこうした失敗ではまったく懲りないことが多いことも。

親や兄弟が尻拭いをしてくれて、その時はそれで済んで良かった良かった、となっても「これが最後だからね」と最終通告されていることも多く、結婚した後に同じことを繰り返しても親族一同から見放されていて誰からの助けも得られなかったということもあります。

【甲斐性なしの男の特徴④】場当たり的な態度が目立つ

地道な努力もしないわりに自己評価だけは高いことの多い甲斐性なし男。こうした男性は借金や勝手な転職、浮気や不倫といった明らかな自分のミスが発覚しても真の意味での反省はしない例が多く見られます。

原因が何であれ、場当たり的な言い訳に終始し、とにかく糾弾の場を逃れることだけに血道をあげるこうした甲斐性なし男の多くがマザコン気味である意味は、今までも、そしてこれから先も自分の尻拭いを母親にしてもらう気マンマンだからかも。

こういうタイプの甲斐性なし男は例え結婚しても子供ができても夫としても父親としても責任ある行動は期待できず、尻拭いする役割を自分の母親から妻へと移行するだけ。

「自分の子供の世話ならともかく、いい大人の世話なんてそうそうやっていられない」「私の人生は夫の(彼氏の)お世話係りじゃない」と思うなら、一歩引いて付き合い方を考え直したほうが賢明です。

■参考記事:マザコン男の見分け方は?コチラも参照!

マザコン男の見分け方13選!あなたの彼氏は大丈夫? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マザコン男の見分け方13選!あなたの彼氏は大丈夫? | Lovely[ラブリー]
マザコンとはマザーコンプレックスの略で、母親に執着する男性という意味があります。マザコンはどこまでを言うのか、とても線引きが難しく、ただ母親想いの優しい彼氏や旦那さんかも知れません。マザコンとはどんなもので、どんな見分け方があるのかなどを詳しくご紹介します。(電話占いカリス※提供ティファレト)

【甲斐性なしの男の特徴⑤】長い付き合いの友人知人がいない

甲斐性なし男でも女性にはマメだったり、優しかったりで恋人や女友達には事欠かない人も大勢いますが、同性の友人はそうした「仕方ないなぁ」と広い心で接してくれるはずもないので、長い付き合いの男友達がいる、という人は少ない傾向があります。

また、たまに男友達がいてもよくよく観察してみるとその友人自身が「類は友を呼ぶ」の甲斐性なしのことも。「もしかして今カレって甲斐性なし?」という疑いがあるなら、まずは友達に会わせてもらうのもいい方法。恋心というフィルターのない男友達が甲斐性なしの場合はカレももしかすると類友かもしれません。

またそうした類友は悪友にもなりやすく、百歩譲って「甲斐性なしのカレ」が改心してくれたとしても、心の隙を突いてなし崩し的に「無責任な甲斐性なし生活」へ逆戻りさせることも。

甲斐性なし、あり、に関わらず、カレの同性の男友達の質はカレ自身を計るバロメーターでもあるので、機会があればどんどん会わせてもらうようにしたほうがいいでしょう。

■参考記事:人間関係リセット症候群かも?コチラもチェック!

人間関係リセット症候群の特徴と心理!人間関係リセット癖の対処法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
人間関係リセット症候群の特徴と心理!人間関係リセット癖の対処法は? | Lovely[ラブリー]
人間関係リセットしたいと誰もが思ったことがあるでしょう。
しかし、実際に人間関係リセットに踏み切る人は少ないはずです。
自分はなんで人間関係リセットがやめられないんだろうと悩む方たちへ向けて、人間関係リセット癖の対処法をご紹介します。

【甲斐性なしの男の特徴⑥】一つの場所に落ち着けない

自分探し、という言葉が流行したこともありましたが、「ここではないどこかに」自分が自分らしくいられる場所があると思うタイプの男性の内には少なからず「自分は本気出していないだけ」「ここではないどこかに自分らしいユートピアがあるはず」という他力本願な甲斐性なし男が含まれます。

この手の甲斐性なし男は、1つところに根を降ろして地道にやることが仕事の面でもプライベートでも苦手なもの。きちんとした理由もないのに転居・転職を繰り返しているような男性が周囲にいる場合は、その意味するところが「よりよくなるための向上心」の表れなのか「ここではないどこかにあるはずの場所を探しにいこう」という逃げの一手のなせるワザなのかきちんと確かめましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次