【愛情にまつわる名言・格言】恋愛
次は恋愛をしている時の名言を集めてみました。
有名で、歴史上の偉人や雲の上のような存在の人も、恋に対する名言を沢山生み出しています。
それだけ恋するという気持ちは誰にも止められないものだったんですね。
次の名言は、有名な精神分析学者、フロイトの名言です。
恋に落ちているときほど、
苦痛に対して無防備であることはない。
- ジークムント・フロイト -
(オーストリアの精神分析学者、精神科医 / 1856~1939)
精神分析学者であるフロイトがこのような名言を残しているのですから、恋をしている時に苦しいと感じるのは当たり前の感情なんですね。
いつの時代も、人間は恋によって幸せにもなり、また悲しむこともあるということがわかる名言です。
そしてまた、恋愛中の人たちに対して、こんな名言を残している人もいます。
恋愛においては、
いかに難しいことがあっても、
友愛におけるよりも、
人の欠点を許す。
- ラ・ブリュイエール -
(フランスのモラリスト、作家 / 1645~1696)
恋は盲目と言うように、彼氏や彼女の欠点なら全く気にならないことを指している名言です。
たしかに、友人の欠点よりも恋している彼氏や彼女の欠点の方が目につきにくいような感じがしますね。
そんな恋している状態をより短く表している名言もあります。
それが、メリケンという批評家が残したこの名言です。
恋。
普通の娘を
女神と間違うこと。
- メンケン -
(米国のジャーナリスト、批評家 / 1880~1956)
とてもロマンチックな名言ですね。
「恋。 普通の娘を 女神と間違うこと。」だなんて、素敵すぎる名言です。
彼氏に一度は思われてみたいような素敵な名言ですね。
きっとメリケン自体もとてもロマンチストだったのでしょう。
【愛情にまつわる名言・格言】告白
告白に関する名言もあります。
告白する時ってドキドキして、結構勇気が必要ですよね。
次にご紹介するのは、そんな時に自分を振るい立たせてくれるような名言です。
To love and win is the best thing. To love and lose, the next best.
- William Makepeace Thackeray (ウィリアム・メイクピース・サッカレー) -
愛して勝ち取るのが一番よい。その次によいのは愛して敗れること。
(英国の小説家 / 1811~1863)
素晴らしい名言です。
愛していると告白することで結ばれるに越したことはありませんが、かなわないこともあります。
しかし、この名言では叶わないということも、愛が叶う次に良いことだといっています。
この名言を聞くと、告白して敗れたってそれは良いことなんだと肯定されている気がして、前向きになれますね。
【愛情にまつわる名言・格言】嫉妬
嫉妬はしない方がいいとは言いますが、人間ですから、嫉妬することもありますよね。
そんな嫉妬にまつわる名言も集めてみました。
まずは、あの有名な思想家が考えた嫉妬に関する名言です。
嫉妬とは、
愛の保証への要求である。
- トルストイ -
(ロシアの小説家、思想家 / 1828~1910)
Related article /
関連記事