カラーマツエクのデザインのおすすめは?人気色はどれ?

目次

ホワイト系カラーマツエク

自まつげが黒なのに白?と思うかもしれませんが、意外ときれいでインパクトがあります。コスプレをする人にも人気があるカラーマツエクです。雪が降る冬にもぴったりなからーですね。まつげを白くすることによって黒目を大きく見せることができます。

人気のカラーマツエクは?

序盤にお伝えしたように、マツエクは髪のエクステ同様、さまざまなカラーがあります。人気カラーはピンクやボルドーなど、自まつげの黒やナチュラルなブラウンに合うものが人気です。もちろんブラウン単体でもあか抜けて見えるので人気カラーです。

自然なマツエクカラー

自然なマツエクカラーの王道といえば濃い目のブラウンですね。自まつげの黒との相性もばっちりです。あか抜けて見えて大人の洗練された女性という印象を受けます。髪の毛がブラウンの人は特におすすめです。職業上なかなかマツエクカラーが難しい人でもブラウン系はチャレンジしやすいカラーです。

派手目なマツエクカラー

自然とは真反対の派手目なカラーもあります。原宿系ファッションの人や、ライブやフェスなど、目立ちたいときにオススメのカラーです。派手な原色系をミックスしたり、グラデーション風にしても目を引きオシャレです。髪のエクステと違って色落ちの心配がないところもいいですね。

マツエクカラーでメイク効果!

普通の黒のマツエクでもそうなのですが、アイライン効果があります。ぎっちりまつげが詰まって見えるので、まつげの間をペンシルで塗ってメイクして…という手間がありません。当然すっぴんでもまるでアイラインを引いたような印象を受け、大きな目にみえます。

■参考記事:マツエクの長さ、おすすめは?コチラも参照!

マツエクの長さのおすすめは?人気のデザインはこれ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクの長さのおすすめは?人気のデザインはこれ! | Lovely[ラブリー]
長さは?太さは?人気のデザインは?下まつげはどうすれば?など
初めてマツエクする方は不安が多いかと思います。
今回はそんなマツエクについて、なりたいイメージや長さや太さ、カール、デザインを種類別に比較していきますのでご参考にしてみてください。

メイクに合わせて色もチェンジ!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次