マツエク(まつげエクステ)のビフォーアフター画像まとめ!【衝撃】

目次

”マツエク”とは

マツエクとは「まつげエクステンション」の略称で、自分の地まつげにエクステンションをグルーと呼ばれる専用の接着剤を使い装着することです。

上下のまつげに付けることが可能で、皮膚やまぶたに直接付ける訳ではなく毛根から1、2mm離すため、目にも安全です。

マツエクはつけ方、長さ、太さ、カール、デザイン、接着剤によって様々な種類があります。施術する際にアイリストの方に相談しつつ決めて行くといいと思います♪

マツエクって誰にでも出来るの?

”まつげが短くて出来ないんじゃないかな”
”まぶたが厚くて綺麗に仕上がらないのでは・・・”
という不安もあるかと思います。

でも大丈夫です!
まつげが短い方でもマツエクを付けることが出来ます。
細いタイプのまつげエクステをつけることで、地まつげへの負担を軽くすることが出来て安心です。
一重や奥二重でまぶたが厚い方でも問題ありません。
仕上がりがどうなるのか画像を見てみましょう!

■参考記事:マツエクが似合わない人の特徴って?コチラも参照!

マツエクが似合わない顔の特徴13選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクが似合わない顔の特徴13選! | Lovely[ラブリー]
マツエクは手軽に目元の印象を変えることが出来る方法です。一重だったり、目が小さいと感じていたりする方は、マツエクで目元の印象を強くさせたいと考えているかもしれません。でも、気になるのは自分にマツエクが似合うのかどうか。
今回は「マツエクが似合わない顔の特徴」と、簡単にできる改善策をご紹介します!

まつげエクステによるビフォーアフター【奥二重】

まずは奥二重の方の場合です。
画像のようにしっかりまつげが上がって素敵な目元になっています。
少しまぶたが重めの方ですが問題なくかわいい仕上がりになります♪

まつげエクステによるビフォーアフター【一重】

一重で綺麗に仕上がるか不安な方も、こちらの画像のようにまつげエクステでとてもキュートな印象に変わります!
しっかりまつげが上にカールしているので、一重でもまぶたで隠れてしまうこともありません。
目の中央(黒目の辺り)のマツエクを長くするとぱっちりとした印象に変わります。

まつげエクステでこんなビフォーアフターも!?

上の画像の一重の方はまつげエクステをつけて二重の線がついています。
つけまつげを付けると二重になるという方も居るかもしれませんが、
マツエクも同様で、まつげの重みで二重の線が付くという方も居るのです。
一重や奥二重で普段アイプチを使用するのが面倒だなという方も、もしかしたらマツエクで二重の線が付くかもしれません。
そしたらメイクの時間が少し短縮出来ますね!

特殊なまつげエクステのビフォーアフター

上の画像は通常の黒のマツエクとカラーマツエクを一緒に付けたものです。
青と紫で少し色味があるだけでとてもかわいくなりますね♪
目尻だけポイントでカラーマツエクを入れてみるのもおすすめです。

もちろん、こちらの画像のように全てのまつげエクステをカラーマツエクにすることも出来ます。
更にまつげの存在感がアップして個性的な印象になります。
イベントのときなどに付けてみるのもいいですね♪

■参考記事:カラーマツエクもおすすめ!コチラもチェック♪

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次