まだそんなにマッチングアプリ内でやり取りしていないのに「会いませんか?」「一緒にご飯でも。」と言う男性はあまり信用出来ません。
出会い系を通じて沢山の女性と出会いたい『出会い厨』の疑いが濃厚です。
まずはアプリでちゃんとお互いを知り合う事が大切です。
それは女性側の為でもありますし、男性側にとっても折角の時間を使って(もしくはお金も使って。)会ってガッカリして盛り上がらずにすぐ解散…なんて事になったらお互い時間の無駄になります。
「フェイスブック以外の連絡先はいつ交換すれば良い?」
マッチングアプリで出会いを探している方もFacebookで古い友人と再会する方も、基本的にはプライベートな携帯電話番号やメールアドレスは実際に会ってから交換した方が無難です。
LINE程度なら問題無いかと思いますが、もしも「会ってみてガッカリ…」だった場合。
お互いがそう思ったなら良いのですが、片方だけ恋をしてしまった場合に不都合が生じてしまいます。
「フェイスブックで出会ってからしつこく連絡が来る…」
「電話が何度もかかってきて困る…」
そう言ったトラブルが起こってしまってはお互いにとって哀しい思い出になってしまいます。
なのでお互いが「また会いたい。」と思えたタイミングで交換するのがベストだと思います。
まとめ「フェイスブックから結婚を目指して」
いかがでしたでしょうか?
「フェイスブックで出会いはあると思うけど…結婚まで考えられる真剣な恋愛になるの?」そんな疑問もあるかも知れません。
実際にFacebookからの結婚は…あります。
私はFacebookで再会した同級生の男性と結婚をしました。
驚かれるかも知れませんが、意外とすんなり結婚までいってしまいました。
自分では「もう結婚を考えられる様な相手には出会えないかも…」なんて思っていたタイミングでしたので、Facebookで再会出来て良かったと思っています。
FacebookはただのSNSでも出会い系でも無い特別なSNSだと思います。
Facebookは基本的に自分のリアルな情報を登録して、リアルな知り合いと繋がる事が特徴なので真面目な出会いに繋がりやすいのだと思います。
是非積極的にFacebookで出会いを探してみて下さい。
もっと出会いについて知りたいあなたはこちらもチェック
Related article /
関連記事