目移りしがちな女子の特徴・心理7選!彼氏がいるのになんで?

目次

目移りしがちな女子は、人に対して警戒心があまりなく、距離が近いという特徴もあります。

誰にでも心を開いてしまうので、人懐っこいと思われて、第一印象はいいかもしれないですね。

しかし、結局は遊び人のレッテルを貼られることが多いので、「あの子愛想はいいけど、誰とでも付き合うよ!」と噂されたりするのです。

いつの時代も1人は遊び人の女の子っていたと思うのですが、その子はきっと目移りが激しいタイプなのだと思います。

目移りしがちな彼氏ありの女子の特徴・心理⑥許容範囲が広い

目移りしがちな女子は許容範囲がとても広く、好みのタイプというものがあまりないかもしれません。

そのため、色んな男性に目移りしてしまうのです。きっと、目移りしがちな女子が付き合う男性というのは、一貫性がなく、過去の彼氏に共通するものもあまりないでしょう。

周囲からはきっと、「あの子誰でもいいからね。」と言われていることだと思います。

目移りしがちな彼氏ありの女子の特徴・心理⑦浮気症

目移りしがちな女子というのは、ただ単に「あの人カッコいい!」「あの人もいい!」と心の中で思っているだけではなく、あわよくば浮気してやろうという気持ちを持っています。

もしくは、浮気をあまり悪いことと思わずに、自分の気持ちだけで動いて簡単に浮気してしまう人もいるでしょう。

まさに浮気症なのです。

浮気は病気という言葉がありますが、目移りしがちな女子は、目移りすることじたいがクセになっているので、浮気も繰り返してしまって治すことができないのです。

気付いたら彼氏以外の人について行ってたり、気づいたら彼氏以外の人の隣で寝ているなんてこともあるかもしれません。

自分の気持ちのみで行動しているので浮気に走るのでしょう。

■参考記事:浮気しがちな女性の特徴って?コチラも参照!

 浮気する女の特徴・行動9選!女性の浮気の裏の心理を解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
浮気する女の特徴・行動9選!女性の浮気の裏の心理を解説! | Lovely[ラブリー]
浮気を何度も繰り返してしまう女性、いますよね。優しそうな彼氏、夫がいても、「浮気グセ」がある女性というのは、なかなか直らないようです。
今回はそんな浮気をする女性の特徴や行動を9つまとめてみました。今は彼氏一筋のあなたも、わかる!内容があるかも!?

目移りしがちな女子への対処法①距離を置く

目移りしがちな女子への対処法ですが、まずは距離を置いてください。

距離を置くことで、自分の周りにいる人たちの大切さに気付いてくれるかもしれません。できれば、友達からも距離を置いてもらったほうが効果的です。

1人になって初めて、自分が調子に乗っていたことや、自分が勘違いしていたことに気づくものなのです。

目移りしがちな女子への対処法②浮気の原因を話し合う

もし、目移りされて浮気までされていたとしたら、対処法として、目移りした原因が何かを聞いてみましょう。

もしかしたら自分に原因があるかもしれませんし、浮気の原因を知ることで、やり直せる可能性が残っているかもしれません。

目移りする女子というのは、かまってほしい願望も持っているので、話し合うことで落ち着いてくれることもあるかもしれないですね。

目移りしがちな女子への対処法③別れる

目移りしがちな女子に、疲れてしまったときは、対処法としてきっぱり別れることがいいでしょう。

1度は許しても、2度目があったとしたら、その目移りが治るのはかなり難しいことだと思います。

どれだけすがってきても、きっとまた傷ついてしまうのが分かるので、別れたほうが賢明だと思います。

世の中には、一途に男性を想う女性がたくさんいるので、自分の幸せを見つけたほうがいいでしょう。

目移りしない方法とは?①思いやりを持つ

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次