22色ありますが奇抜な色というものはなく、どれもナチュラルなメイクをするのにぴったりなアイシャドウになっています。
使い方としてはこの中から締め色、中間色、ハイライトを選んでグラデーションをつくるのがおすすめです。ラメなしですからアイラインにもなりますしアイブローにも使えます。持ち物が軽くなるのも嬉しいところですね♪
14位:シュウウエムラ
おすすめランキングの14位はshu uemura(シュウウエムラ)の【プレスドアイシャドー】になります。
このプレスドアイシャドーはマットな質感の楽しめるマットタイプ、ほんのりキラキラを楽しめるパールタイプ、とにかく目立ちたい人向けのメタリックタイプとタイプごとに種類が分かれています。
これ以外にも見方によっては違い色に見えるイリデッセントタイプ、ラメ感を最重視したグリッタータイプ、マットタイプとは正反対の艶感重視のシマータイプがあります。
こちらもパレットタイプではありませんので、好きな色をカスタムして使いましょう。マットタイプだけで何と29色もあります!あまり赤系はなく青系や落ち着いた色味のものが目立つのが特徴です。
使い方としてはやはりオーソドックスに3色集めてグラデーションメイクがおすすめです。
シュウウエムラではこの単色アイシャドウ用にケースも販売しています。オリジナルのメイクパレットがつくれるなんて、女子としては嬉しいですよね♡
決して安いとは言えない価格帯ですが、大人っぽいマットなアイシャドウをお探しならおすすめです。
13位:KATE
おすすめランキングの13位はKATE(ケイト)の【ワンシェードアイズ】になります。
ケイトと言えばプチプラ化粧品でもかなり有名な部類に入るのではないでしょうか?
こちらのワンシェードアイズは2色のパレットタイプになっていて、とてもマットな色と輝き溢れるパール入りの色で構成されています。
マットなアイシャドウでメイクをしたいけど、たまにはキラキラさせたいなぁと思うこともありますよね。またマットに仕上げ過ぎたなぁと思ったときに、似た系統のパールアイシャドウがあればとても便利です。
そんなちょっと輝きが欲しい時や、メリハリのついたアイメイクをしたいときにこちらのパレットアイシャドウがおすすめです。
使い方としては単色でマットなグラデーションを作っても良いし、マットの上にパールのアイシャドウを重ねても上品な目元を演出できます。
プチプラだからこそ気軽に試せる赤と青がありますのでマットなカラーメイクの練習もできちゃいますよ!
12位:NARS
おすすめランキングの12位はNARS(ナーズ)の【マッドアイシャドー 】になります。
こちらは海外ブランドでしたが日本の資生堂が買収したようで、日本でも手に入りやすいデパコスとなりました。
パレットタイプではない単色のアイシャドウですが、とにかく深みのある色展開が特徴のアイシャドウです。
マットなのにどこか輝きのある目元になるのは超微粒子のパウダーのおかげ。
マットでありながらもほんのり輝く目元で色気の溢れる大人メイクを楽しむことができます。全10色の色展開ですが、どちらかと言えば渋い色味が多い印象。
プチプラ化粧品ブランドにはない大人の女性の色気を楽しむためのメイク用品といえるでしょう。
NARS シングルアイシャドー
使い方ですが、このシングルアイシャドーをいくつか集めてグラデーションを楽しむのも良いです。
しかしこちらのシングルアイシャドーには【シマー】と【ナイトシリーズ】というものがあるんです。
艶めきや輝きのある質感の違うアイシャドウと重ねることでもより美しいアイメイクを楽しむことができます!
11位:メイベリン
おすすめランキングの11位はMAYBELLINE(メイベリン)の【ヌードパレット 】になります。
メイベリンといえばプチプラマスカラで大人気の化粧品メーカーですが、アイシャドウの質も良いことで大人気です。
アイシャドウのパレットといえば、3色もしくは4色が主流ですよね。
ですがこちらのヌードパレットはその3倍、もしくは4倍にあたる12色入りなんです!
マットアイシャドウが入っていることはもちろん、シマー、メタリックといった質感の違うアイシャドウが12色セットになっています。ヌードパレットというだけあってブラウン系メイクを楽しむことのできるパレットになっています。
使い方は自由自在、単色グラデーションを楽しむこともできますし、2色でお手軽グラデーションもできます。3色使えばさらに奥深いグラデーションがつくれますし、贅沢に4色つかえば煌めきのある目元をつくれます。
これ1つあるだけでマットなアイメイクもシマーなアイメイクも楽しめる、プチプラなのにお得感たっぷりな化粧品となっています。
◆関連記事:アイシャドウパレットのおすすめランキングはこちら