GUのベロアパンツコーデ特集
昨年からじわじわ火がついているベロアパンツ。GUではベーシックなものから、ベルト付きや、クラッシュしたベロア生地、花柄など、バリエーションも豊富で、どれも2000円以下でゲットすることができます!そんなベロアパンツのおすすめコーディネートをカラー別にご紹介します。


GUのベロアパンツコーデ:ピンク
人気No.1のピンクのベロアパンツ。クラッシュ生地は、ノーマルなベロア生地に比べて、より光沢感が出てラグジュアリーな雰囲気に。ウエストを黒のコルセットベルトでマーク。メリハリのあるスタイルになっています。


ピンクのベロアワイドパンツに、黒の花柄ブラウスを合わせたコーディネート。鮮やかなレッドのベルトでウエストをマーク。足元も同じカラーで統一することでまとまった印象に。同じベロア素材でも、同系色でまとめると、バランス良くコーディネートすることができます。


ピンクのクラッシュベロアパンツにホワイトのオフショルダートップスを合わせたコーディネート。ブラックのベルトでウエストをマーク。首元には、ブラックのリボンタイを合わせてこなれた印象に。小物を黒で統一することで、コーディネートが引き締まっります。


ピンクのベロアワイドパンツに、パープルのニットを合わせたコーディネート。足元もパープルのパンプスを合わせて。カラー×カラーのコーディネートは、今年の流行でもあるので、ぜひ挑戦してみてください。


ピンクのベルト付きベロアパンツに、グレーのニットを合わせたコーディネート。クラシカルなデザインのトップスは、ベロアパンツとの相性抜群です。グレーにピンクの優しいカラーの組み合わせには、ブラックのアウターや、小物で引き締めて。
ピンクのベロアワイドパンツに、ホワイトのトップスを合わせたコーディネート。オーバーサイズのブルーデニムジャケットを羽織ることで、カジュアルダウン。流行りのベレー帽でこなれ感をプラス。
ピンクのベロアパンツに、ブラックのトップスを合わせたコーディネート。アウターには、今年流行のボアコートをチョイス。ガーリーな印象のピンクのベロアパンツは、モノトーンのアイテムで揃えるとまとまったスタイルになります。


GUのベロアパンツコーデ:ネイビー花柄
ネイビーの花柄ベロアパンツに、ホワイトのニットを合わせたコーディネート。袖のファーが今年らしいデザインのニットは、花柄のベロアパンツを引き立ててくれます。トップスは、ニットでもウエストにインすることで、すっきりとコーディネートすることができます。


ネイビーの花柄ベロアパンツに、ボーダーのニットを合わせたコーディネート。柄×柄の上級者コーデも、シンプルなボーダーなら合わせやすくなります。足元は、ハンサムなレースシューズで花柄の甘さを程よく抑えたコーディネートになっています。


GUのベロアパンツコーデ:ブラック花柄
ブラックの花柄ベロアパンツに、パーガーを合わせたコーディネート。上から同系色のカーディガンを羽織ってこなれた印象に。ベロアパンツは、ストリート風にコーディネートすることもできます。


GUのベロアパンツコーデ:ブラウン花柄
ブラウンの花柄ベロアパンツに、ブラックのトップスを合わせたコーディネート。胸元のレースアップがセクシーな印象に。そこに、黒のライダースを合わせて、甘辛ミックススタイルに。シューズも黒に揃えることで、大人感もプラス。


ブラウンの花柄ベロアパンツに、グレーのスウェットを合わせたコーディネート。ブルーのデニムジャケットを羽織ってカジュアルな印象に。足元はスニーカーを合わせて、スポーツミックススタイルになっています。


◆関連記事:GUコーデはこちらにもあります
GUのベロアパンツコーデ:黒
黒のベルト付きベロアワイドパンツに、花柄のブラウスを合わせたコーディネート。クラシカルなデザインのブラウスは、ベロアパンツと相性抜群です。足元は、シンプルなパンプスを合わせて、上品な印象に。


黒のベロアワイドパンツに、黒のトップスを合わせたコーディネート。クラッシュベロアなので、同じ黒でも、存在感を出すことができます。そこに、ざっくりニットのカーディガンを羽織ってこなれ感をプラス。


黒のベロアパンツに、ピンクのスウェットを合わせたコーディネート。同じピンクのファーマフラーを合わせて、こなれ感をプラス。お子様も、同じカラーパターンでコーディネート。GUでは、キッズサイズのベロアパンツもあるので、親子でリンクコーデを楽しむことができます。


黒のベロアパンツに袖コンシャスなトップスを合わせたコーディネート。ベロアパンツは、アンクル丈なのですっきりとした印象に。ヒールのあるパンプスで、スタイルアップ効果も。きれいめなボトムスに、カジュアルなトップスを合わせて、大人のきれいめカジュアルスタイルに。


黒のベロアパンツに、ホワイトのタートルネックニットを合わせたコーディネート。グレーのコーディガンを羽織って、縦ラインを演出。ホワイトのバッグと、パンプスで、上品な印象に。素材の違いをうまく組み合わせたモノトーンコーディネートになっています。


GUのベロアパンツコーデ:ブラウン
ブラウンのベルト付きベロアパンツに、ホワイトのトップスを合わせたコーディネート。ブルーのデニムジャケットでカジュアル感も出しつつ、ブラックの小物でクールな印象に。大人のきれいめカジュアルにおすすめのコーディネートです。


ブラウンのベロアパンツにホワイトのニットを合わせたコーディネート。ボリューミーなベロアパンツには、すっきりとしたVネックトップスを合わせてバランスのとれたスタイルに。アウターにモスグリーンのコートを羽織って縦ラインを強調。ベロアパンツでも、スタイルアップできるコーディネートになっています。
GUのベロアパンツコーデ:イエロー
イエローが存在感のあるクラッシュベロアパンツ。ブラックの刺繍ニットを合わせて、今年らしいスタイルに。シューズはシンプルなブラックのパンプスを合わせて、バランスのとれたコーディネートに。バッグは、赤いファー素材でインパクトをプラス。


イエローのベロアパンツにホワイトのトップスを合わせたコーディネート。黒のライダースジャケットを羽織って、シャープな印象に。膨張しがちなベロアパンツは、かっちりしたライダースジャケットを合わせると、コーディネートが引き締まります。
◆関連記事:ブーツの季節です♡
GUのベロアパンツコーデ:ブルー
ブルーのベロアワイドパンツに、ボーダーのトップスを合わせたコーディネート。ブラウンのもこもこアウターを合わせてほっこり感のあるスタイルに。明るいブルーは、春先から、秋冬まで着回すことができます。
ブルーのベロアワイドパンツに、ブラックの刺繍トップスを合わせたコーディネート。足元も、シンプルな黒のパンプスを合わせて、大人っぽい印象に。ハイウエストのベロアワイドパンツは、脚長効果が期待できます。
ブルーのベロアワイドパンツに、ホワイトのレーストップスを合わせたコーディネート。グレーのざっくりニットカーディガンを羽織って、優しい印象に。カゴバッグや、ホワイトのスニーカーなどの明るいアイテムを合わせると、春らしいコーディネートになります。


深いブルーが綺麗な印象のベロアパンツ。ブラックのパール付きニットで今年らしい雰囲気に。ワイドなシルエットのベロアパンツは、トップスをブラックにすると、引き締まって見えます。さらに、高めのヒールの靴を履くことでスタイルアップ効果も期待できます。
ブルーのベルト付きベロアパンツに、ホワイトのニットを合わせたコーディネート。ゆったりめのニットは、ウエストにインすることですっきりとした印象に。ベルトが付いているので、ウエストラインをキュッと引き締めてくれます。アクセントとして、赤のチェック柄マフラーをチョイス。チェック柄の中に、ブルーのカラーが入っているので、このコーディネートに馴染むことができます。
ブルーのベロアワイドパンツに、ブラックのトップスを合わせたコーディネート。ボリュームのあるベロアパンツには、コンパクトなトプッスを合わせることで、バランスのとれたコーディネートに。そこに、ファーベストを羽織ると、気になる部分をカバーできて、こなれ感もプラスすることができます。
GUベロアパンツコーデまとめ
いかがでしたか?まだまだ人気の高いベロアパンツ!GUでは、種類もカラーも豊富に揃っているので、きっとお気に入りが見つかると思います!ぜひGUのベロアパンツでコーディネート楽しんでみください。