コストコのポップコーンの作り方とアレンジ紹介!電子レンジでできる!

目次

テーマパークなどで大人気の「キャラメル味のポップコーン」

一度は食べたことのあるポップコーンで子供から大人まで幅広く人気があります。

キャラメル味のポップコーンのレシピはキャラメルソースを作って「マイクロウェーブポップコーン」に絡めるだけなので簡単です。

手作りのキャラメルソースの作り方は簡単で、グラニュー糖とお水とお湯を用意するだけです。

グラニュー糖 50グラム
水      10cc
お湯     20cc

①小さめのなるべく厚手の鍋にグラニュー糖と水を入れて強火で加熱する。
 
 ※このときにスプーンなどで混ぜるとグラニュー糖が結晶化してしまうので
  混ぜるのは絶対NGです。

②鍋を軽く傾けながら揺らしグラニュー糖を溶かしていきます。

③強火のまま加熱して全体がきつね色に変わり始めたら火を止める。
 
 ※色が変わり始めたら素早く作業しないとキャラメルソースが固まってしまうので注意する。

④あらかじめ沸騰させておいたお湯を鍋の中に少しずつ入れながら混ぜていく。
 ※お湯を入れると跳ねるので火傷に注意する。

出来上がったカラメルソースにポップコーンを絡めるだけでキャラメル味のポップコーンの完成です。

鍋で絡めるのが難しいときにはフライパンでカラメルソースを温めながらポップコーンを混ぜると手早く仕上がります。

その他のポップコーンアレンジメニュー

その他のおすすめアレンジメニューは

①チョコレート味
 お好きなチョコレートをフライパンで加熱して溶かしてポップコーンを絡めるだけです。

②チーズ味
 粉チーズを振りかけるだけの簡単アレンジレシピです。
 濃厚なチーズ味が好みの人は使いやすいピザ用チーズをフライパンで加熱して
 ポップコーンを絡めれば出来上がりです。

③唐辛子
 辛い物が好きな人におすすめの唐辛子を振りかけるだけのポップコーン。
 唐辛子には脂肪燃焼効果があるので、ダイエット中の人にもおすすめです。

④黒コショウ
 シンプルでスパイシーな味がする黒コショウ味のポップコーン。
 ミル付きの黒コショウで挽きたての黒コショウを使うと風味豊かなポップコーンになります。

コストコ「ポップコーン」まとめ

コストコの人気商品「マイクロウェーブポップコーン」を紹介しました。

友達同士で購入してシェアもできる大容量で低価格、高品質の「マイクロウェーブポップコーン」はおやつにはもちろん、おつまみなど家族みんなで楽しむことができます。

たくさんあって味に飽きてしまったらアレンジすることもできます。

色々なアレンジメニューはパーティーなどでも喜ばれるおすすめメニューです。

コストコに行ったら是非一度買い求めてみてください。

コストコの食品についてもっと情報を知りたいアナタに!

コストコミックスナッツのおすすめ特集!ノンソルトが大人気!値段は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコミックスナッツのおすすめ特集!ノンソルトが大人気!値段は? | Lovely[ラブリー]
ナッツがお好きな方は多いと思います。コストコに大容量でミックスナッツが売られていることを知っていますか?普通に買うと割高なナッツは私たち消費者の味方・コストコにお任せください!ちょっと変わったミックスナッツから有塩・無塩まで幅広く取り扱いされていますよ。

コストコピザの焼き方・切り方!保存方法やカロリーも解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコピザの焼き方・切り方!保存方法やカロリーも解説! | Lovely[ラブリー]
コストコのピザを食べたことありますか?大きい上に安くておいしいという無敵のピザと言っても過言ではありません!焼き方次第で心強い日常生活の味方になります!!ここではそんなコストコピザの焼き方や切り方、オススメの保存方法などについてまとめました!!

コストコのマッシュポテトのアレンジレシピ・作り方特集!【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコのマッシュポテトのアレンジレシピ・作り方特集!【必見】 | Lovely[ラブリー]
コストコで販売されているマッシュポテト。みなさん注目したことがありますでしょうか?アメリカンスタイルのレストランで、メーンの食材のサイドに盛られているイメージのあるマッシュポテトは実は万能。簡単に作れるコストコのマッシュポテトをアレンジして楽しみましょう!

コストコデリカおすすめ人気ランキングTOP17!【お惣菜】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコデリカおすすめ人気ランキングTOP17!【お惣菜】 | Lovely[ラブリー]
みんな大好きなコストコですが、それぞれお目当てがありますよね。主婦のみなさんがこぞって足を向けるのは食品売り場。お惣菜が並び、常にデリカコーナーは大賑わいです。たくさんあるデリカの中から、人気の商品をピックアップ!コストコデリカでは何が売れ筋なのでしょう!

snakano
ライター

snakano

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次