コストコの文房具のおすすめ14選!ペン・シール・ノートの値段は?

目次

【コストコの文房具!⑪】シール

https://a.r10.to/hUCJn6

女の子なら大人でも子供でも大好きな文房具にはシールがあります。

デザインによっては、男の子が好きなものもありますよね。

女の子なら、キレイでかわいいシールを見ると、いくつになっても心が躍るものです。

大人になってからも、最近では身の回りの雑貨を個性的にデコったりするのに、可愛くてきれいなシールを活用している人がたくさんいるんです!!

そんなシールを個性的に活用するためには、いろいろなデザインのものを、大量にストックしておきたいものですよね。

コストコでは様々なデザインの可愛いシールやきれいなシールが大量パックで販売されています!

季節が変わるとシールデザインもチェンジするので、季節ごとにそろえてストックしておくと、色々なデザインのシールが溜まっていって、デコの幅も広がっていきますよね!!

ただ1つ問題なのは、コストコのシールは1人で使うのには大容量すぎるということ…

個人で1000枚のシールっていうのはちょっと使いきれないものですよね…

行事等や業務用に大量に使う人でなければ、1シーズンではストックを考えても1000枚のシールは溜まっていく一方になってしまいます。

やはりシール1000枚で1176円とお買い得でも、使いきれないと無駄になってしまいます!

そこでオススメなのがシールの共同購入!

同じ年頃の女の子を持っているお家や、同じような趣味を持っている人達を何人か集めて、シールを分け合うのはいかがでしょうか?!

海外ブランドの人気のデザインのシールが10人で共同購入すれば100枚で100円ちょっとで買える計算になります。

100円ショップでは絶対に手に入らないおしゃれなデザインのシールをほぼ同じくらいの値段で買えるのなら、あなたはどちらを選びますか?!

コストコの雑貨や文具のお勧め!あなたの個性がキラリ!

趣味や工作とまではいかなくても、ちょっとした飾り付けなどに、自分の個性を生かしたい時ってありますよね。

そんな時に役に立つのがここからご紹介する雑貨や文房具になります。

こういったものは、なければなかったで、それなりに自分で手間をかければ工夫することもいくらでもできるのですが、ここからご紹介する雑貨や文房具を1セット持っているだけで、グンと個性を光らせる幅が大きく変わってきます!

アメリカ初のコストコならではのアイデアも光る商品をここからご紹介します!

【コストコの文房具!⑫】クラフトばさみ

工作やペーパークラフトが好きな人には、絶対におすすめの雑貨が、クラフトばさみです。

18本ものはさみが18本もパックされて販売されているのを見ると「まさか!!はさみも大容量パックなの?!」と驚いてしまいますが、まさかそんなわけはありませんよね。

大きな事業所ならともかく、一般家庭で18本もはさみを買っても、刃の劣化を考えても、使い道に困ります…

この18本のはさみは、全て切れ方が違うのです。

ギザギザに切れたり、ナミナミに切れたり、切れ方が違うはさみが18本も!

思い出のアルバムや、イベントの時の飾り付けなどにもこのセットが1つあれば本当に重宝しますよね。

このクラフトばさみは18本入って1848円です。

【コストコの文房具!⑬】クラフトパンチ

コストコでおすすめの楽しい文房具には、クラフトパンチもあります。

文房具のパンチと言えば穴を開けてファイリングするための道具ですが、コストコで販売されているクラフトパンチは、いろいろな形の穴が明けられるのが楽しいパンチになっています。

子供に大量に購入した折り紙や色画用紙に、好きな形の穴をたくさんあけて遊ばせるのも良いですが、アルバム作りやイベントの時の飾り付けなどに、1セットあるとこちらも大活躍するアイテムですよね!

楽しい30個の形のパンチが揃ってお値段は税込2980円です!

【コストコの文房具!⑭】マスキングテープ

今やおしゃれな小物を自分でデコしたい女子たちには絶対に欠かすことができないアイテムとなったマスキングテープ。

もちろんコストコでも販売していますよ♪

全部違うデザインが24ロール入って1698円。

1ロール当たりの単価はなんと70円です!

デザインは結構こまめに変わるようなので、行くたびにチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

コストコの文房具は賢く利用するとOK!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次