愛用コスメも大事ですが、地眉は一度、抜いてしまうと生えてこないことがあります。
ケースによっては、描き足す女性もいるでしょう。しかし、口もとに関しては自分の唇の形をキープして、輪郭をぼやけさせたメイクにしましょう。
2018年の安室奈美恵風メイクと90年代の安室奈美恵風メイクは違うので注意します。
ティントタイプの口紅【安室奈美恵メイク】
2017年ぐらいから好評の”ティントタイプリップ”。
ティントタイプの口紅は薄づきで、食事やおしゃべりでも口紅が落ちにくいという長所があります。
チップで付けるリップグロスタイプと繰り出しタイプの二種類があります。好みによって使い分けるといいでしょう。
唇の状態で色が変わる口紅【安室奈美恵メイク】
興味深い口紅の一つに唇の状態に反応して色が変わる商品があります。
唇の水分量や温度、pH値(酸性やアルカリ性など)に反応して、自然に血色感のある色に変化します。ブランドごとに反応する成分が異なるので、気になる方は調べてみるといいかもしれませんね。
口紅の色選びに困っている方に、ぴったりのメイク道具です。
カイリジュメイの口紅
唇の水分や体温などで毎日色が変わるタイ王国の口紅。
見た目は透明なのに唇に塗ると色がつきます。また、体温が上がると色が濃くなります。
つまり、自分の唇の温度やphによって色が変わるため、オリジナルのリップカラーになります。
また、天然成分のホホバオイルやオリーブオイル、ビタミンE、蜂蜜、オリーブオイル、ブドウの種オイル、ラベンダーオイルなどが配合され保湿効果があるのも魅力ですね。
見た目が可愛いだけでなく保湿性も兼ねた口紅と言えるでしょう。さらに、日本を意識した金箔デザインは日本限定の商品とのことです。
色つき/トリートメント効果のある口紅【安室奈美恵】
年齢とともに、唇のくすみが気になる女性もいるでしょう。
くすみがきになる場合は、メイクとリップケアもできるメイク道具を選びます。ライトな色づきの口紅が多く、スキンケア効果も期待できます。
タイプは大まかに分けて、下記の2種類です。唇の状態に合わせて適切な商品を愛用コスメにするといいでしょう。
1.色つきのリップ
2.トリートメント効果のあるリップ
【メイク】安室奈美恵の愛用コスメは?
安室奈美恵風メイクに近づけるには眉毛の書き方だけでなく、安室奈美恵本人の愛用コスメやメイク道具も知りたくなりますね。
中には、CMで見た安室奈美恵のメイクをお手本にする方もいるでしょう。
ここでは、安室奈美恵の愛用メイクについて紹介していきます!
【愛用コスメ】エスプリーク ブライトラスティングルージュ
2012年 ESPRIQUE CM その7
だって、クチビルは忙しい。
キレイの全部を1本に。スマートルージュ、誕生。
イメージソング Hot Girls pic.twitter.com/JlxkcGR75K— 安室奈美恵 百科事典 (@amupedia) March 6, 2017
2012年7月に放送された「だって、クチビルは忙しい」編のCMでは、エスプリーク ブライトラスティングルージュを使っています。
女性が口紅にもとめる潤いと高発色、色補正に落ちにくさを実現させた口紅です。つまり、唇の美容液、コンシーラー、グロスのツヤ感を口紅一本で再現できるのです。
とても使い勝手がいいので、愛用コスメにしている人も多いでしょう。
ナチュラルさと発色がポイント
Related article /
関連記事