次にご紹介するマットリップはメイベリンニューヨークから発売されているマットリップです。
全体的に深みのあるカラーバリエーションが特徴的でソフトでふっくらとした唇を演出してくれます。
ムースのような軽い滑らかさで塗り方しだいでは均一にリップが広がります。
落ちないふっくらとしたボリューミーなリップメイクを実現することができます。
【マットリップ】⑰ヴィセ
マットリップラッカー
マットリップラッカー
次にご紹介するマットリップはヴィセから発売されているマットリップです。
深みのあるカラーバリエーションが多く、全部で6色展開となっています。
ムースのようなタッチで、ふっくらとした唇を作り上げてくれるのが特徴です。
塗り方が簡単になるようにチップの先端を細く作っているので、塗り方が難しい口角のキワも簡単に塗ることができます。
マットリップは基本的に塗り方が難しいと言われているのですが、失敗することなく塗ることができます。
【マットリップ】塗り方
マットリップの塗り方ですが、発色をよりよくする塗り方をするのならコンシーラーを使うのがおすすめです。
初めにコンシーラーで唇の色を消しておくことでしっかりとマットリップの発色を高めることができます。
また、長持ちする塗り方としてティッシュオフをする塗り方があります。
この塗り方は、マットリップを塗ってから最後にティッシュで上から優しく抑えるだけです。
こうすることでマットな質感を守りつつカラーを落ちにくくすることができます。
そのほかにもツヤがなくて乾燥が目立ってしまうのがマットリップですので、縦ジワに塗りこむような塗り方をすることでシワを目立たなくすることができます。
【マットリップ】最後に
どうでしたでしょうか。
気になるブランドのマットリップは見つかりましたか?
マットリップはいろいろなブランドからいろいろなカラーバリエーションで発売されているので、自分に合ったマットリップを探してみてくださいね。
もっとリップについて知りたい方はこちら
Related article /
関連記事