ティントと口紅、グロスの違いは何?【気になる疑問】

目次

お次はこちら。「綿棒型ティント」です。
なんと、使い捨てのティントです。

使い捨てのため一本あたりのお値段はやや割高ですが、なんせ使い捨てなので衛生的。
また、グラデーションも作りやすいと評判です。
ちょっとお試しするのにもいいかもしれません。

綿棒の形なら、小さくてかさばりにくく持ち歩きやすいですよね。
旅行などの家を空ける期間にぴったりかもしれません。
荷物を減らしたい人にも◎

ティントの種類④ティントリップ

さて、最後は「ティントリップ」です。
リップとティントを掛け合わせたアイテムで、口紅よりも軽めのつけ感です。

スティックタイプやグロスタイプ、ジェルタイプなど、いろいろな種類のものが発売されていますが、共通するのは、「唇=リップ」に塗るティントであるということ。
それをティントリップと呼びます。

出典: https://unsplash.com/photos/ix645sk3r3g

ティントリップという言葉があるということは……そうです。
ティントリップという言葉があるということは、リップ以外に塗るティントもあるということ。
最後にその一つを紹介して終わります。

リップティント以外のティントコスメ

それはこちら。眉用ティントです。

「染めるアイブロウ」とありますよね。
使い方はリップティントとほとんどおなじ。ただ、こちらは眉を描き出すためのティントなんです!

メイクした顔とすっぴんの顔で眉が違う……そんなお悩みを一刀両断してくれそうですよね!

ぜひ参考にして、自分にぴったりのティントを見つけてみてくださいね!

ティントは特別な日におすすめ

いかがだったでしょうか?
ティントとは何か、デメリットやメリット、使い方、また、様々な種類のティントがあることをお伝えしてきました。
とても便利でかわいいティント。しかし、負担も大きいことがわかりましたね。

おすすめなのは、特別な日に使うこと。
時々は休ませてあげつつも、特別な日は思い切り楽しんでしまいましょう!

もっとリップメイクについて知りたいあなたへ!

シャネルリップの人気色は?ルージュココシャインが欲しい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
シャネルリップの人気色は?ルージュココシャインが欲しい! | Lovely[ラブリー]
有名なブランド「シャネル」から発売されている化粧品が人気なのはご存知ですか?その中でも、幅広い年齢の女性の憧れがリップです。プレゼントにもぴったりの人気のリップ。今回はシャネルリップの人気色についてご紹介します。人気色のリップを買う時の参考にしてくださいね。

リップパウダーの使い方は?韓国発のティントの次のブーム! | Lovely[ラブリー]のイメージ
リップパウダーの使い方は?韓国発のティントの次のブーム! | Lovely[ラブリー]
韓国コスメの代表とも言える落ちない口紅がリップティントです。最近はリップ化粧品では新感覚のパウダー状のリップティント「リップパウダー」が現れてブームになっていますよ。今回はリップパウダーの使い方・塗り方やメリット・デメリット、人気のおすすめ商品をご紹介します。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次