リップパウダーの使い方は?韓国発のティントの次のブーム!

目次

韓国の化粧品ブランドの「KONAティント(Heididorf)」です。
価格は1080円です。

同じ韓国の化粧品ブランドでもRIREやIt’s skinのリップパウダーに比べて落ち着いたカラーが揃っています。
30代で唇に色を乗せないと老けて見えるけど、明るすぎる発色では目立ち過ぎて困るという方に「コーラルピンク」の落ち着いた色が人気です。
もちろん「ローズレット」など明るい発色もありますよ。

保湿成分にヒアルロン酸が配合されていてしっとりと乾燥を防いでくれます。
夕方まで持続する発色が評判ですよ。
日本でもお店で手に入りやすいので手軽に試しやすいです。

■参考記事:オルチャン風の部屋で気分も上がるかも!

オルチャン部屋の作り方解説!簡単に可愛い部屋に!【韓国風】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
オルチャン部屋の作り方解説!簡単に可愛い部屋に!【韓国風】 | Lovely[ラブリー]
DIYでかわいい韓国風のオルチャン部屋を作ろう!でもどんな風に作ったら良いか分からないという人もすぐにできる、勉強机やインテリアなどから安くて簡単に可愛いお部屋にする方法をご紹介します。ぜひ参考にしてオルチャン部屋をDIYしてみてください。

おすすめ人気のリップパウダー④ITS’DEMO

日本の化粧品ブランドからは「DEMOパウダーティント(ITS’DEMO)」です。
価格は1400円です。

日本のファッションブランド(株)ワールドが手掛ける可愛い専門店ITS’DEMOのリップパウダーです。
日本ブランドですが原産国はしっかり本場の韓国です。

「不思議の国のアリス」をパッケージに使用している可愛いリップパウダーはチークとしても使えます。
日本ならでは、落ち着いたカラーが揃っていて発色もナチュラルです。

おすすめ人気のリップパウダー⑤シャネル

高級海外ブランドのシャネルからは「プードゥル ア レーヴル(シャネル)」です。
今季の春夏アイテムとして発売されたシャネルのリップパウダーです。
価格は4400円

韓国だけでなく海外ではシャネルのようにリップパウダーの販売を始めたブランドが多いです。
シャネルのリップパレットはポンペイのフレスコ画技法にインスパイアされて作りだされたそうですよ。
こちらはシャネルの2018年の新作です。

シャネルの春アイテムのテーマは「ナポリ」ということで、シャネルらしい鮮やかな明るい発色のリップパウダーです。
下地化粧品や口紅の上に乗せることでマットな仕上がりにもなり、大人のシャネルメイクを楽しめます。

シャネルの可愛いパレット状のリップ化粧品です。
パレットは2色で左にリップクリーム、右にリップパウダーが収まっています。
チップとブラシがついていて、チップでつけるとガッツリ鮮やかになります。
ブラシでつけるとナチュラルな発色になります。

シャネルのパレットはすべての可能性を叶えるメイクセットになっているのでコストに見合った化粧品が手に入って満足できます。

【まとめ】慣れたらお得で便利なリップパウダーはおすすめ!

リップパウダーを初めて使う時は量の調節など使い方や塗り方が難しいかもしれません。
でも、慣れてしまえば口紅やリップグロスより便利で重宝しますよ。

リップパウダーは美容成分や栄養成分が配合されているものも多く、唇を健康的に改善する効果もあります。
しかも、発色を長くキープして落ちないので日々の生活で活躍します。

使い方次第で量を調節できるので1つで1ヵ月以上長持ちします。
また、チークにも活用できるのでコストパフォーマンスにも満足できますよ。

最近ではプチプラからシャネルなどの高級ブランドまで種類が豊富なので自分の好みに合ったリップパウダーを選択できます。
この機会に新感覚のリップパウダーを試してみることをおすすめします。

リップについてもっと情報を知りたいアナタに!

「花嫁リップ」とは?!オペラのリップティントが欲しい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
「花嫁リップ」とは?!オペラのリップティントが欲しい! | Lovely[ラブリー]
花嫁リップとは、オペラのリップティントのこと。SNSでハッシュタグ花嫁リップで検索すると出てくるカワイイリップティントたちに、心奪われる人が続出♡見た目も色もかわいい花嫁リップで、目指せかわいいキラキラ花嫁さん!ということで、今回はそんなリップを紹介します♪

ダイソーのリップティントの色や使い方は?【100均メイク】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダイソーのリップティントの色や使い方は?【100均メイク】 | Lovely[ラブリー]
最近人気のリップティントですが100均で大人気のダイソーからもリップティントが発売されているのをご存じですか?100均なのにクオリティが高いと口コミを集めているダイソーのリップティント。今回は口コミや使い方を交えてご紹介していきます。

haruomi
ライター

haruomi

パン生地を寝かせながら文字を綴ります。『明日が楽しみ♪』と思えるような毎日を叶える情報を紹介します。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次