目次
プライバシーのブライトアップカラーは、997円のプチプラ!
超微粒子パール効果により、キメの整った透明感のあるツヤ肌に仕上がります。
しかも、少量でもよくのびるリキッドタイプ。
ヒアルロン酸Naなどガ配合されているので、潤い対策も万全です。
おすすめのイエローは、毛穴やニキビ跡も隠せて、赤ら顔などの赤みカバー力も高いため、プチプラなこともあり口コミで大人気となっています。
生産が終了していることから、店頭に並んでいるだけで終了となりますが、まだまだ市場には出回っているので、見つけたらキープしたいコントロールカラーですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。自分の肌質と照らし合わせて、これ!というコントロールカラーは見つかりましたか?
プチプラで質の良いものもありますし、見るべきは価格よりも効果。
プチプラを探している方も、プチプラで効果大のものもたくさんあるので、探すのが楽しくなってしまいますよね。
赤ら顔などの色補正には、コントロールカラーを使うのが最も有効です。
女性ならば常に美しい肌を維持したいですよね。そのためには普段の肌ケアが大事になってきます。
朝晩のケアだけでなく、メイクに肌ケア成分の含まれているものを使えば、一日中肌ケアができるので、コントロールカラーを選ぶ際にも成分は是非見て頂きたいです。
血色よく、若々しい肌を保つためにも、オレンジなどの明るい色も検討してみましょう。めったに巡りあえないオレンジは、今よりさらに生き生きとした印象にしてくれるはずです。
プチプラを含め、自分に最も適したコントロールカラーを探してみましょう。
化粧下地についてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事