40代におすすめの化粧下地は?!
30代の頃から、お肌の悩みというのは何かと見えてくるものですが、 40代に入ると、メイク用品の選び方には本当に悩むようになる物ですよね。
20代から30代のお肌のお悩みだった、毛穴の広がりを隠すだけではなくて、シミや小じわも一気に増えてくるのが40代になります。
これは年齢を重ねるとどうしても起きてくる現象なので仕方がないことなのですが、やはりメイクで上手にカバーしたいものですよね。
どのようなメイク用品の選び方をするが、 40代のお肌の悩みを上手に隠すことができるのでしょうか。
この記事では、ファンデーションの下に塗る化粧下地にフォーカスを当てて、 40代におすすめの化粧下地についてお伝えしたいと思います。
化粧下地は何のために使う?!
40代の女性で、化粧下地を使わずに、直接お肌にファンデーションを塗っているという人は、あまりいないと思いますが、化粧下地は何のために必要なのか考えた事はありますか。
ファンデーションの下に塗る化粧下地には、化粧のノリを良くして、肌色を綺麗に見せ得る効果だけではなくて、お肌を守るためのとても大切な効果もいろいろとあるのです。
ここからは、少しおさらいのために、化粧下地はどうして必要なのかということについて見ていきたいと思います。
【化粧下地を使う理由1】ファンデをより綺麗に!
化粧下地を使う1番の理由は、ファンデーションの色をより綺麗に美しく見せるためです。
ファンデーションというのは、肌の気になる部分を隠したうえで、より明るく均一な肌色にお肌を見せるため使いますよね。
でもお肌には、しみやそばかす、毛穴など、ファンデーションだけでは隠しきることができない困ったことがいろいろとあります。
地肌とファンデーションの間に、化粧下地の膜を1枚置くことで、毛穴などのお肌の気になるところを化粧下地で隠して、肌の色を綺麗に均一に調整したうえで、ファンデーションを見ることができるようになります。
自分の肌質や肌色、作りたい肌色に合った化粧下地をファンデーションと合わせて選ぶことで、より美しい肌を作ることができるのです。
【化粧下地を使う理由2】外的刺激からお肌を守る!
化粧下地には、外部からの刺激からお肌を守るためという役割もあります。
家の中ではエアコンによる空気の乾燥、一歩建物の外に出たら紫外線や花粉や埃、排気ガスやアスファルトの照り返しなど、私たちのお肌というのはたくさんのあまり良くない刺激にさらされるようになります。
ファンデーションにも、このような外側からの空気のあまりよくない刺激からお肌を守るための効果がありますが、化粧下地にもお肌を守る効果が備わっています。
特に、年齢を重ねてお肌のターンオーバーの力が年々弱くなって、ダメージが目に見える形で表に出てくる40代というのは、お肌を守るためにも化粧下地の選び方というのが大切になってくるのです。
【化粧下地を使う理由3】ファンデからお肌を守る!
お肌へのあまりよくない刺激というのは、外側からやってくるものだけではありません。
ファンデーションの金属の粒子や油成分というのも、毛穴の奥へ入り込んでしまい蓄積してしまうと、お肌にダメージを与える要因となります。
ファンデーションを塗る前に、毛穴に化粧下地を詰め込んでおくことで、毛穴にファンデーションが入り込むのを防ぐことができて、ファンデーションによるお肌のダメージからお肌を守ることができます。
ファンデーションはお肌にダメージを与えるというのは、ちょっと意外かもしれませんが、特に蓄積したダメージがお肌に出てしまう40代は、化粧下地もきちんと使うことが大切です。
【化粧下地を使う理由4】クレンジングで肌を傷めないため
化粧下地を使う理由には、クレンジングをしやすくして、クレンジングによるお肌のダメージを軽減させるという目的もあります。
化粧下地を使わずに、ファンデーションを使ってしまうと、ファンデーションの油成分や金属の粒子が毛穴に直接入り込んでしまうことになります。
リキッドファンデーションというのは、かなり強力な油成分で粒子を練り込んでいるので、特に毛穴の奥に入ってしまうと落とすのがかなり大変になり、クレンジングも時間を掛けてじっくりと行う必要があります。
しかし、クレンジングをし過ぎてしまうと、お肌を痛める原因になりますよね。
化粧下地で先に毛穴を埋めておくことで、ファンデーションが毛穴の奥に入り込むのを防いでクレンジングをしやすくする、という効果があります。
ぜひ化粧下地をきちんと使って、無駄なダメージからお肌を守りましょう!
40代が化粧下地を選ぶポイントとは?
化粧下地はどうして必要なのか理解できたところで、次は40代が化粧下地を選ぶ時のポイントについて見ていきたいと思います。
一口に化粧下地といっても、 価格や成分は商品によって大きく違ってきます。
プチプラ価格から、高級ブランドまで価格帯には大きく幅がりますし、成分も毛穴などのカバー力に優れたものから、美容液成分を配合したものまで、いろいろな種類の化粧下地があります。
40代とひとくくりにしても、それぞれお肌のお悩みは大きく違うので、全ての人に同じ化粧下地がおすすめ、という訳ではありませんが、40代だからこそ考えなくてはいけないポイントには共通点があります。
どんなところを考えて化粧下地を選んだらいいのか見ていきましょう。
【40代の化粧下地の選び方1】オレンジを使う
Related article /
関連記事