ユニクロの返品交換方法まとめ!タグなし・レシートなしでもOK?

目次

ユニクロの服の返品・交換、他店でも大丈夫?

ユニクロの服の返品・交換は、購入した店舗でなく他店でも取り扱いOKなのが嬉しいところ。
ユニクロなら全国各地にあるので、「あっ、買い間違えた!」と気づいた時にすぐ行けるのが便利ですね。

旅行先や出張先で購入して、元のお店にすぐ行けない場合だって多いですよね。
この場合も、他店であってもよいのでレシートを忘れず持参しましょう。

さらに便利なのが、ユニクロのオンラインストアで購入した服も他店で返品できるということ。お目当てのサイズや色がその店舗にあれば交換もできますよ!

ユニクロの服の返品・交換、オンラインの場合は?

ユニクロのオンラインストアで購入した服の場合は、届いてから2週間以内に返送する形で返品が可能です。その際、同封されていたカードに返品理由など必要事項を記入して添えます。

上述のように、他店に持ち込んで返品してもOKです。

オンラインで交換する場合は、いったんこの返品処理をした後にお目当ての品を再度注文する形になります。

■参考記事:ユニクロのオンラインストア利用方法についてはコチラも参照!

ユニクロオンラインストアの送料は?初回無料なの?返品は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロオンラインストアの送料は?初回無料なの?返品は? | Lovely[ラブリー]
人気ブランドユニクロのアイテムをネットで購入できるユニクロオンラインストア。これから利用する方は送料はいくらかかるのか、返品できるのかなど、色んな疑問があると思います。ということで、ユニクロオンラインストアの送料や初回登録など様々な情報をまとめてみました!

【まとめ】ユニクロの服の返品・交換制度はうまく利用しよう!

いかがでしたでしょうか。
ユニクロは全国に店舗があり、服のサイズや色が幅広く揃っているのが大きな強み。だからこそ本当に自分に合ったアイテムを身につけたいですよね。
「買い間違えた!」と思ったら遠慮せずに返品・交換を利用して、お気に入りのユニクロの服をゲットして下さいね♪

ユニクロについてもっと情報を知りたいアナタに!

ユニクロのLINE登録のメリットは?クーポンなどの特典がある? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロのLINE登録のメリットは?クーポンなどの特典がある? | Lovely[ラブリー]
カジュアルブランドとして人気のユニクロですが、公式LINEがあるのはご存知でしょうか?お得な情報や、購入履歴なども確認できてしまうんです。ぜひ、友達登録をして活用してください。ユニクロのLINE登録のメリットと、お得なクーポンの特典についてまとめてみました。

ユニクロのリサイクル活動に参加しよう!ボックスに入れるだけ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロのリサイクル活動に参加しよう!ボックスに入れるだけ! | Lovely[ラブリー]
デイリー使いに着やすい大人気ファッションであるユニクロ。そんなユニクロでは服のリサイクル活動を積極的にすすめているのをご存知でしょうか?今回はユニクロで実施しているリサイクル活動について詳しくまとめてみました。興味のある人はぜひご覧ください!

ユニクロの裾上げの流れ!持ち込みは可?料金はいくら? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロの裾上げの流れ!持ち込みは可?料金はいくら? | Lovely[ラブリー]
持ち込みでのユニクロでの裾上げの方法や流れについてご紹介していきます。購入した服の裾上げをお願いしたくて、ユニクロに持ち込みを行うこともあるでしょう。そういった時の対応方法や料金について具体的にご紹介していきますので、どうぞ参考にしてください。

chie
ライター

chie

猫と恋愛話と旅行が好き。

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次