エニアグラムタイプ1「革命する人」の性格は、責任感が強くて真面目なタイプです。
そして、完璧主義者で現実的なので、妥協をすることがないでしょう。とっても堅実な人ですが、頭が固くて窮屈だと思われることもあるようですね。
エニアグラムタイプ1の恋愛傾向
エニアグラムタイプ1の恋愛傾向は、とにかく真面目です。
そして、相手にも自分にも完璧を求めるので、理想が高いと思われることもあるのではないでしょうか。
男性は亭主関白になりがちで、女性はとっても細かいところに目がいってしまいがち、真面目なので、1人の人を大切にするタイプでもあります。
エニアグラムタイプ1の仕事
エニアグラムタイプ1の働きぶりは、とても能力が高い仕事をします。コツコツと努力をします。
そして、求められた仕事を完璧にこなすので、出世街道を歩くタイプです。仕事ができるので、リーダー的存在になることもあるでしょう。
エニアグラムタイプ1の人間関係・付き合い方
エニアグラムタイプ1との付き合い方は、エニアグラムタイプ1のことを認めることが大切です。
あまりに完璧主義になるところは、自分に自信がない証拠でもあるので、褒めてあげてください。そして、エニアグラムタイプ1の人が安心できるように、努力していくことも必要です。
エニアグラムタイプ1のウィング
エニアグラムタイプ1のウィングは、タイプ9「平和を好む人」または、タイプ2「助ける人」のどちらかです。
どちらも高い理想の実現を目指し、努力するタイプとされますが、両者の違いとしては…
ウィング9/理想主義者 | 遠くの理想に意識を向ける・どちらかというと内向的な人 |
ウィング2/擁護者 | 身近なものを変えようとする・どちらかというと外向的な的な人 |
エニアグラムタイプ2の性格
エニアグラムタイプ2「助ける人」の性格は、優しくて愛情豊かです。
自分のことよりも人のために動くタイプの人で、周りをしっかり見ています。比較的、誰とでも付き合っていくことができる性格をしています。
ただ、自分を持っていないと思われがちなので、自己主張の弱さがたまにキズなところもありますね。
エニアグラムタイプ2の恋愛傾向
エニアグラムタイプ2の人は、恋愛において、かなり尽くすタイプです。
喧嘩とか、争いごとは絶対に嫌うタイプなので、相手になにか思うことがあっても、それを指摘することはほとんどないでしょう。
優しさと思いやりで癒すタイプですが、ちょっと自分が疲れることもあるでしょう。
エニアグラムタイプ2の仕事
エニアグラムタイプ2の人は、とにかく奉仕をする仕事が向いています。
人のためになることを一生懸命にするタイプです。ただ、優しいだけに、人に頼まれると断れないので、仕事に追われることもあるでしょう。
エニアグラムタイプ2の人間関係・付き合い方
エニアグラムタイプ2との付き合い方は、感謝することです。エニアグラムタイプ2の人になにかしてもらったときは、「ありがとう」の言葉を忘れないでください。
これがないと、エニアグラムタイプ2の人は落ち込んでしまいます。リアクションを求めてくるところがあるので、なるべくリアクションをとってあげてください。
Related article /
関連記事