エニアグラムの相性をタイプごとに解説!相性がいいのはどれ?

目次

エニアグラムタイプ9の仕事

エニアグラムタイプ9の仕事ですが、仕事において不安が大きく、自信がありません。

そのため、取り掛かりも遅いですし、やる気がないのでは?と思われることも多いでしょう。

ただ、取り掛かりが遅くても絶対に最後まで諦めることがないので、粘り強さを発揮して信頼を得るタイプです。

エニアグラムタイプ9の人間関係・付き合い方

エニアグラムタイプ9は、平和主義で温厚といういい側面と、めんどくさがりで自信がないという側面も持っています。

いい部分を伸ばしてもらうためにも、自信を持たせてあげる付き合い方をしましょう。

物事を押し付けたりせずに、ほめて伸ばしたほうがいいでしょう。

エニアグラムタイプ9のウィング

 エニアグラムタイプ9のウィングは、タイプ8「挑戦する人」または、タイプ1「改革する人」のどちらかです。

どちらも人当たりがよく、調和的な人とされます。協調性を大切にしており、絶えず笑顔でいるという人も多いようです。両者の違いは…
 

ウィング7/調停者 どっしり物怖じしない人・キレると怖い
ウィング9/夢見る人 自分の世界に没頭したい・のんびり屋

エニアグラムタイプ1と相性がいいのは?

エニアグラムタイプ1と相性がいいのは、同じタイプ1と、優しいタイプ2です。

タイプ1同士なら、お互いに完璧を求めあっているので、お互いが納得できる付き合いをすることができるでしょう。

タイプ2は、優しい人なのでタイプ1が癒されます。また、タイプ2は心が広いのでタイプ1を受け入れることもできます。

エニアグラムタイプ2と相性がいいのは?

エニアグラムタイプ2と相性がいいのは、タイプ4とタイプ7です。

タイプ4は、個性的で芸術家タイプなので、感受性豊かなタイプ2は、刺激されることが多いでしょう。

タイプ7は、とても楽観的でポジティブです。タイプ2は優しく愛情深い人なので、タイプ7の元気なところは、一緒にいると楽しくてたまらないと感じるでしょう。

エニアグラムタイプ3と相性がいいのは?

エニアグラムタイプ3と相性がいいのはタイプ1とタイプ9です。

成功を求めるタイプ3は、タイプ1の完璧主義なところが好きです。責任感あるタイプ1のことを尊敬しているでしょう。

そして、タイプ9の平和主義なところは、タイプ3の暴走を止めるのにちょうどいい相性になります。

エニアグラムタイプ4と相性がいいのは?

エニアグラムタイプ4と相性がいいのは、タイプ2とタイプ9です。

タイプ2は、感受性豊かで、優しく心が広いので、傷つきやすいタイプ4には、とてもいい相手になりますね。

タイプ9は、平和主義なので、これまた傷つきやすいタイプ4にとって最高の相手になるでしょう。

エニアグラムタイプ5と相性がいいのは?

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次