盛り塩のやり方は?置き場所や捨て方も解説します!

目次

盛り塩は一度置いたらどのくらいの頻度で交換すべきなのかについては、皆さんご存知でしょうか?人によっては毎日交換するという人もいるようですが、塩の消費量も多くなりますし、なにより毎日交換するというのはとても大変な作業ですよね。毎日する必要はありませんが、できれば1週間に1回は盛り塩の塩を交換してほしいところです。

1週間に1回でなくとも、少なくても1ヶ月に2回は交換すべきだと言えるでしょう。ちなみに、毎月1日と15日に新しい塩に交換するのが、縁起がいいと言われていますよ。これらの日数はあくまで目安なのですが、日にちが経っていなくても汚れが見られた場合や、湿気てしまっていることが確認出来た場合はすぐに交換するよう心掛けて下さい。

スピリチュアル!盛り塩のやり方、捨て方も大切なポイント

盛り塩は、できれば1週間に1回、少なくとも1ヶ月に2回は交換するようにするのが良いということでしたが、ここで疑問に思う方も多いでしょう古い盛り塩の捨て方についてですよね。盛り塩というのは言ってしまえばただのお塩ですので、ゴミ箱に捨てても本来ならば問題ないものなのですが、果たして盛り塩として使った塩をそのままゴミ箱に入れるという捨て方は、大丈夫なのでしょうか?

盛り塩の捨て方として、ゴミ箱に捨てても問題ではありません。しかし、ゴミ箱に捨てるという捨て方を選ぶ場合は、その日のうちにゴミに出しておきましょう。まだ数日はゴミに出す予定がない場合は、盛り塩が吸った悪い気が放出されてしまう可能性がありますのでこの捨て方は避けるべきです。その場合は、排水溝に流すという捨て方がおすすめです。水に流れた盛り塩は自然と浄化されますので、悪い気が外に放出されることはありません。

盛り塩は正しく取り扱いましょう!

いかがでしたでしょうか?盛り塩の正しい使い方は、おわかりいただけましたか?盛り塩には置くのに適している場所と適していない場所があり、また盛り塩の型や盛り方、そして捨て方にもちょっとしたルールがあるということでしたね。これらの知識を踏まえた上で、あなたのお家にも盛り塩を置いてみて下さいね。

スピリチュアルについてもっと情報を知りたいアナタに!

塩まじないのやり方・書き方!効果が出る期間は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
塩まじないのやり方・書き方!効果が出る期間は? | Lovely[ラブリー]
人は頭のどこかで何か悩みがあります。毎日悩みが尽きることはありません。そんなとき、おまじないをしてみませんか?やり方も簡単な「塩まじない」で悩みを解決しましょう!がんばっても解決できず悩んでいるのであれば効果が高いことで人気の塩まじないがオススメですよ。

恋愛の縁をスピリチュアルで解説!恋愛成就させるには? | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛の縁をスピリチュアルで解説!恋愛成就させるには? | Lovely[ラブリー]
恋愛の縁を見つけるには、ただ待っているだけではなく、必要な準備をし行動しなければなりません。スピリチュアルで見ると恋愛の中で生まれる様々な感情の意味が理解できます。スピリチュアルで見ると様々なことを受け入れやすく、どう行動すれば良いのかが見えてくるのです。

beniko
ライター

beniko

はじめまして。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次