黒木メイサのメイク方法!彫り深ポイント⑨カラコン
黒木メイサの彫り深さをしっかり取り入れたい人は、カラコンを使うことをおすすめします。黒木メイサはお父さんの家系がスペイン系の血が入っているとのことなので、多少外国人っぽいところがあります。そこを出すためにも、カラコンを使うといいのです。
ただ、カラコンも、明るい茶色とかではなく、ダークな茶色とか、グレーなどのような暗めのカラーを選んで、クールになるようにしてくださいね!
黒木メイサといえばKATE!
黒木メイサといえばKATEですよね!実際にプライベートでも黒木メイサがKATEを使っているかどうかは分かりませんが、黒木メイサのメイクにいち早く近づくなら、KATEのメイク道具を使うのがいいと思います。ここでは、KATEの中で黒木メイサメイクを作りやすいものを紹介したいと思います!
黒木メイサメイクにおすすめの道具①KATE CCベース
ベースは、CCベースを使います。CCベースを使うことで、肌を健康的に見せ、ファンデーションが崩れにくくなります。実際にCMでも黒木メイサが使っていたようなので、是非使ってみてください。軽いベースなので肌の負担もカバーしてくれるでしょう。
カネボウ ケイト シークレットスキンCCベースゼロ
黒木メイサメイクにおすすめの道具②KATE ファンデーション
ファンデーションはリキッドを使いましょう。黒木メイサは、標準的な肌の02番で肌を仕上げています。リキッドファンデーションのほうが、ツヤが出せますし、素肌に近い自然な仕上がりになるので、おすすめです!
【カネボウ】【KATE】ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)02:標準的な肌
黒木メイサメイクにおすすめの道具③KATE アイブロウ
KATEのアイブロウはとっても人気があるアイブロウですが、ブラウン系のものを黒木メイサのメイクでは使っていきましょう。立体感が出るように、グラデーション眉毛に仕上げるとより良いでしょう。このアイブロウはノーズシャドウとしても使えるので、ノーズシャドウとして鼻筋などにも入れてください。
カネボウ ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-5 ブラウン系
黒木メイサメイクにおすすめの道具④KATE アイシャドウ
ブラウン系
黒木メイサのメイクにおすすめのアイシャドウは、KATEのブラウンジェードアイズNです。このアイシャドウは、実際に黒木メイサがCMで使っていたことがあると言われているので、かなり黒木メイサに近づくことができるでしょう。1番明るいアイシャドウから順にグラデーションになるように使っていきましょう。下まぶたにも入れてくださいね!
カネボウ ケイト ブラウンシェードアイズN #BR-6(マット)
グレー系
こちらのグレー系のアイシャドウも黒木メイサのかっこいいメイクをするならおすすめです。グレー系って使ったことがない人にとっては、挑戦になるかもしれませんが、非常に使いやすいカラーなので、使ってみてください。目と眉の間を狭くしたい人も、このグレー系のアイシャドウをしっかりとつけることで、目と眉を感覚的に狭くすることが可能でしょう。
黒木メイサのメイクは、アイシャドウがかなりしっかりと入っているので、薄付けではなく、はっきりと入れてください。アイシャドウでかなり変わると思います。
Related article /
関連記事