わがままな女の特徴!モテる理由7選!自己主張が強いが嫌われない?

目次

わがままな女の自己主張もモテる?

わがままな女、と聞いてあなたは何を想像しますか?
自分の意見を通そうとする強気な女性でしょうか?男性のみならず、女友達をも振り回す女性のことでしょうか?
このわがままな女の自己主張は、初めは「人の意見を聞かず、自分を押し通す人だなぁ」で終わりますが、付き合っていくうちに嫌気がさします。
最後には「付き合いきれない!」、となってしまうことも。

しかし、わがままな自己主張が多いにもかかわらず、彼女は一人にはなりません。
常に周りに誰かがいる状況で、逆にうらやむ存在にもなっています。
なぜ、自己主張の激しいわがままな女の周りに人が集まるのか、結局嫌われそうで嫌われないその理由を、
今回は記事にしてみました。

そこにはわがままな女を通り越す、モテる女子のための特徴と結婚までしてしまうテクニックも控えているのです。

わがままな女は男性から好かれる?モテる女子の理由

驚くべきは、この見出しにあるようにわがままな女はモテる女子である、ということです。
自己主張も激しく態度も偉そうなイメージのあるわがままさがあって、なぜモテるのでしょうか。
その謎は、これから「わがままな女のモテる理由7選」で紹介していきます。

わがままが過ぎたところで、それが理由で結婚できない女性はいません。
わがままは男性の間では許容できる範囲、ともいえます。
わがままは、一種の女性らしさにもあてはまるのかもしれません。

甘えるテクニックもさることながら、男性の心を引き留めるほどのパワーが実はわがままには含まれているのです。

逆に男性ならどうでもいいと思えるところが、女性にはカチンとくる場合もあります。
「あの女性わがままなのに、なんでイケメン彼氏がいるんだろう?」と、思うカップルがいますが、彼女のわがままは、男性にとっては、気になるほどではなかったりするのです。

女性から見ると「なんでわがままなのにモテる女子?」という疑問が湧いてきますね。
中には、うまく女性のわがままをコントロールしている男性も結構いるのです。

それでは、わがまま女性がモテる秘密を紹介していきます!

■関連記事:モテる女性の特徴が気になる方はこちらもチェック!

モテる人の13の特徴と共通点とは?モテない人との違いはこれだ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
モテる人の13の特徴と共通点とは?モテない人との違いはこれだ! | Lovely[ラブリー]
モテる人のことを全部知りたい!そんな方にぜひ見て欲しいです。モテる人の13の特徴と共通点。さらには、モテない人との違いにも注目しました。そしてモテる人を好きになった人のために、モテる人を落とすテクニックについても深く追求したいと思っています!

モテる女子の特徴11選!モテの極意を知れば誰でもモテる? | Lovely[ラブリー]のイメージ
モテる女子の特徴11選!モテの極意を知れば誰でもモテる? | Lovely[ラブリー]
モテる女子の特徴を内面的、外面的、そして行動面から選んだ11選!あらゆる面で必要になってくるモテる女子の技や特徴は世界中どこへ行っても共通しています。この記事を通して自分を見つめ直し、どこへ行っても男性にモテる女子になりましょう。

わがままな女がモテる理由①意見がはっきりしている

では、ここからわがままな女の特徴とモテる女子と言われている理由をあげていきましょう。

まず、初めにも挙げましたが、わがまま女性は、自分の意見を曲げません。
気が強いとも言えますが、なぜそんなに自分の意見を主張したがるのかと不思議にさえ感じますね。

人の意見を頑として聞かずというイメージがありますが、そういう態度は周りにわがままな女だ、というレッテルを貼られてしまいますよね。

自分の意見を曲げないということは、逆に言うと人の意見に左右されない芯のある女性、とも言えます。しかし、あまり自己主張しすぎると、可愛げのない女性に見えてしまいますし、偉そうな態度は見ていて不快でもあります。

わがままでモテる女性は、わがままを言いつつも人に偉そうに見えない、そんなぎりぎりのラインを見極めるテクニックを、身に着けていると言えそうですね。

わがままな女がモテる理由②話の中心にいられる

わがままな女の特徴としてぜひあげたいのが、このいつも話の中心にいたがる、ということです。
あなたの周りにもいますよね、グループで話をしていても、自分をアピールして自分の知らない話は無いぐらいに中心にいたがる女性。

一見わがままとは見えないのですが、常に私の話を聞いてよオーラを醸し出しています。
女性は話の構成を考えるのが得意で、喋っていると自然とみんな話を聞くものですが、わがままをな女性は常に自分が会話の中心になりたがる傾向があります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次