「Vada antiques(ヴァダ アンティークス)」の魅力は、なんといっても一点ものの古道具との出会いです。イギリスやフランスなどヨーロッパをメインに、使い込まれた木の温もりや、アンティーク家具の美しいデザインに心が癒されます。
店主さんの丁寧な目利きによって集められた商品は、どれも状態がよく、長く愛用できるものばかり。ほかにも古道具や沖縄の器など古民具、洋食器、ガラス製品など、様々なアイテムが揃っており、自分だけの特別なアイテムを見つける楽しさが味わえますよ♪
【Vada antiques(ヴァダ アンティークス)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-6 B1
電話: 0422-23-6690
営業時間:12:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
吉祥寺の雑貨屋㉕COTSWOLDS
イギリスから買い付けてきたアンティーク雑貨や、かわいい小物類がたくさん楽しめる「COTSWOLDS(コッツウォルズ)」の吉祥寺店。店舗はここ吉祥寺にしかないので、近くに来たときには絶対にチェックして欲しいお店です。
もちろん遠方の方にはオンラインショップで雑貨をチェック♪イギリスのアンティーク雑貨はスタイリッシュでとってもカッコいいし、アンティーク雑貨だけではなく、イギリスから持ち帰った最新アイテムも揃っています。
そのほかインテリア雑貨や、安い玩具類、そして本場のジャムなどの品ぞろえも豊富です。まるでイギリスのお土産屋さんに来たみたいな店内はテンションがあがりますよ♪
【COTSWOLDS 吉祥寺店(コッツウォルズ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-2
電話:0422-23-7688
営業時間:11:30~18:30
定休日:火曜日・水曜日
吉祥寺の雑貨屋はクオリティが高い
25店舗も紹介してきましたが、実は吉祥寺にはまだまだ紹介したい雑貨屋さんがたくさんあります。あとは自分の脚で探してみてくださいね。
吉祥寺の街をブラブラしていると、普段は気づかないビルの3Fや路地裏にふと可愛らしい小さな看板を見つけることがあります。そしたら雑貨屋を発見した印。吉祥寺の雑貨屋巡りは本当に楽しいので、ぜひぶらりとしてみてください。
話題の雑貨屋さんについてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事