ディズニーシーのインスタ映えする写真スポット75選!
東京ディズニーシーのインスタ映え抜群フォトスポットをドドンとご紹介します!
友達やカップルのデートスポットやおしゃれでかわいいポーズや撮り方も一緒にご覧くださいね。
セルカ棒(自撮り棒)はディズニーランド・ディズニーシーともに使用禁止です。機材を使うのであれば、手の中に収まるサイズのものにしましょう。ここでは、自分の手で撮影をする場合か、周りの人にお願いして撮影してもらう方法でご紹介します。
最大のインスタ映え!?(1)アクアスフィア
パークに入ってすぐ、大きな地球儀が出迎えてくれます。「アクアスフィア」は、最大のインスタ映えスポットです。
色鮮やかで大きな地球儀は、人々をより小さく見せてくれて人が映えます。お揃いコーディネートで統一して撮るとよりおしゃれでかわいい写真になるでしょう。
ロマンチックに写真を撮りたいなら夜がおすすめ!
ディズニーシーに入るとアクアスフィアになるため、すぐに写真をここで撮りがちになってしまうのですが、あたりが暗くなり光りだした頃にもう一度訪れましょう!
夜のアクアスフィアは、とても幻想的でカップルが写真を撮るには最高のロマンチックな場所です。ポーズはなんでもいいのです。最高に楽しい気持ちをここで表現しましょう。
ディズニーシーの中でも大きく目立つ(2)プロメテウス火山
ディズニーシーの中でも特徴的な大きな山は、「プロメテウス火山」と言います。
特に天気のいい日にプロメテウス火山を背景にして写真を撮ると最高のおしゃれフォトスポットになります。ポーズはせず、あえて後ろを向いて、被り物を目立たせるような撮り方はそれだけでおしゃれになります。
夜はまた一味違うフォトスポットになるプロメテウス火山
とにかくプロメテウス火山は大きいので目立ちます。場所によっては、小さくも火山が入るほどです。
そこを逆手にとって、夜にプロメテウス火山と一緒に写真を撮りましょう。夜は、火山が怖いぐらいに迫力が増すので少し遠いところから撮ってもおしゃれに撮ることができます。
まるで海外にいるみたい(3)パラッツォ・カナルの運河
まるでここは海外にいるような気持ちになれるのは「パラッツォ・カナルの運河」です。
ここでは、朝昼の明るい時間に撮ることをおすすめします。街並みが本当に海外のようなので、おしゃれな写真が何も手を加えなくてもできてしまうのです
ディズニーシーの夜はロマンチックな街に
パラッツォ・カナルの運河では、明るい時間に写真を撮ることをおすすめしましたが、カップルのデートスポットで行く際には夜に行くことをおすすめします。
夜のディズニーシーはどこに行ってもロマンチックな雰囲気に包まれるので街並みが好きなカップルはパラッツォ・カナルの運河へ来てみてくださいね。
一緒に肩を寄せ合って写真を撮ってもいい思い出になりそうです♡
大定番のインスタ映えスポット(4)〜(7)アラビアンコースト
SNSに溢れるほどの写真がある「アラビアンコースト」では、たくさんのインスタ映えのするフォトスポットがあります。
まるでアラジンの世界に入ったかのようなアラビアンな世界観はとってもかわいいです。中には、並んでも撮りたいと思う人も多いスポットもありますので、一つずつご紹介しますね!
アラビアンコースト(4)写真スポット♡ラクダ
実際にインスタによく投稿されているアラビアンコーストの内にあるラクダ。
ツルツル滑るので中々撮りづらく、大人数だと写真を撮るのも難しいのですが、少人数なら大丈夫です!まさに砂漠を歩いていそうなかわいいラクダと写真を撮っておきましょう。
Related article /
関連記事