地縛霊とは?どうすれば浄化できるの?

目次

東京都にある新小岩の駅というのは地縛霊がいるとされています。なぜかというと自殺する人があとを絶たないからです。

新小岩の駅は飛び込み自殺で有名な駅で年間、かなりの数で自殺する人がいます。そのため、自分がなぜ死んだのかわからない地縛霊ではなく、何かしらの意味を持って自殺した人が多いのでとても地縛霊が多い場所だと言われています。

そして、その波長があってしまうと地縛霊のように自殺に向かおうとしてしまうと言われています。

地縛霊がいるとされている有名なスポット〜慰霊の森〜

岩手県の慰霊の森は1971年7月30日に発生した航空事故により大勢の人が亡くなり、その悲しい気持ちや怨念を沈めるためにできた場所です。

ここは自分が死んでしまったことに気づいていない地縛霊が未だに多いとされている場所で、そのぐらい壮絶な事故だったとされています。

そのため、ここに足を踏み入れるとたくさんの霊障が起きたり、取り憑かれたりすると言われているので供養の意味で足を踏み入れるのではなく、遊び半分で足を踏み入れてはいけない場所だと言われています。

地縛霊はとても悲しい存在

いかがでしたか?地縛霊はとても悲しい存在で、成仏ができないでいつまで経ってもその場にい続けることしかできません。

そのため、恨みもとても強くなり、危険な霊となってしまうので遊び半分で心霊スポットに行くのはやめましょう。

もっと霊について知りたいあなたはこちらもチェック

除霊の方法17選!注意すべきこととは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
除霊の方法17選!注意すべきこととは? | Lovely[ラブリー]
なんとなく取り憑かれた感じがしたり、不幸ばかり起きてしまうという場合、除霊をしてみようかと考える人も多いものです。しかし除霊は専門家にお願いするとお金がかかってしまいます。そこで今回は、簡単にできる除霊の方法を紹介していきたいと思います。

背後霊とは?守護霊との違いや背後霊が見える人の特徴を解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
背後霊とは?守護霊との違いや背後霊が見える人の特徴を解説! | Lovely[ラブリー]
背後霊というと、あなたの後ろで憂鬱な顔で立っている、怖いイメージをするのではないでしょうか。しかしあなたのイメージしている背後霊と実際の背後霊は違う場合もあるようです。今回は守護霊と背後霊の違いや、背後霊が見える人の特徴についてまとめていきます。

幽霊はいる?いない?幽霊を見る方法5つを解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
幽霊はいる?いない?幽霊を見る方法5つを解説します! | Lovely[ラブリー]
夏になると怪談話や肝試しで盛り上がります。実際に幽霊はいるのか?いないのか?一度は考えたことがありますよね。そこで今回は、幽霊がいる?いない?を調査してみました。そして、少しでも幽霊の存在を確かめたい方に、幽霊を見る方法を解説します。

華子
ライター

華子

はじめまして。
29歳2児のママです。
元旦那のW不倫が原因で28歳の時に離婚、現在同じ歳の彼氏と同棲、3人目妊娠中、近々入籍予定です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次