【化粧下地】プチプラ厳選!肌別おすすめと人気アイテムを解説!コスパ最強!

目次

エテュセ「オイルブロックベース」は、人気化粧品ランキングの化粧下地・コンシーラー部門で、人気急上昇中のピンポイント用プチプラ化粧下地です。7mL入りで価格は1,200円。当初は限定アイテムとして販売されましたが、のちに定番商品として復活したプチプラアイテムです。

この下地は、Tゾーンなど皮脂やテカリが気になる部分に、ブラシで液を直塗りして使います。テカリ吸収パウダーが肌をマットでさらさらな状態に整え、植物エキスが内側から毛穴をケアします。

エテュセ「オイルブロックベース」は、ファンデーションの上からも使えるので、化粧直しの際にも重宝します。パッケージもコンパクトでキュートなデザインです。化粧品ポーチに1本、常備してみてはいかがでしょうか。

出典: https://unsplash.com/photos/Dv0YZ2_V3nc

おすすめプチプラ化粧下地⑬キャンメイク

キャンメイク「ラスティングマルチアイベース WP」

最後にご紹介するのは、アイメイク用のプチプラ化粧下地です。キャンメイク「ラスティングマルチアイベース WP」はアイメイク本来の色を最大限に鮮やかに発色させ、長持ちさせる機能があります。色は「フロスティクリア」のみで、価格は500円です。

この下地は、化粧品人気ランキングの化粧下地部門で、3年連続で年間ランキング3位以内に入っています。現在もランキング上位をキープしており、息の長い人気を保っています。

出典: https://unsplash.com/photos/S2deQyAcoy0

■参考記事:キャンメイクの下地、おすすめはコチラにも!

キャンメイクの下地が人気!キャンメイクおすすめ化粧下地11選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャンメイクの下地が人気!キャンメイクおすすめ化粧下地11選! | Lovely[ラブリー]
キャンメイクの化粧下地はプチプラでとても人気!マスカラなどがピックアップされがちな人気のキャンメイクですが、実は化粧下地もすごいんです。今回はそんなおすすめのキャンメイクの化粧下地とその使い方をご紹介するので女性必見です。

化粧下地の使い方

化粧下地の効果を最大限に発揮させるには、量やつけ方だけでなく、事前のスキンケアも重要です。顔を洗って肌を清潔な状態にしたら、化粧水と乳液やクリームで、肌をしっかり保湿させましょう。肌にあらかじめうるおいを与えておくと、ファンデーションのノリが良くなり、つけたての状態が長持ちします。

肌を保湿したら、化粧下地をつけます。化粧下地は肌に直接つけず、一度手の甲に適量取り出してから、顔につけます。適量は商品によって異なるので、パッケージの説明を参考にしてください。

出典: https://unsplash.com/photos/TTGSZSElkOI

次に手の甲に取り出した下地を、指で肌につけます。つける際は額、右頬、鼻の頭、左頬、あごの5か所に分けていきます。

肌につけた下地を指の腹を使って、内側から外側に向けて伸ばします。毛穴やしわなど凹凸の気になる部分は、下から上へ持ち上げるように、丁寧に下地を叩き込みます。ほぼ均一に伸ばし終わったら、スポンジでポンポンとなじませ、余計な油分を吸着させると同時に、肌表面を整えます。これで下地は完成です。

プチプラ化粧下地でキレイをup!

メイクの仕上がりに影響を与える化粧下地。化粧下地はほぼ毎日使うので、品質と価格にはこだわりたいですよね。ここではプチプラ化粧下地の中でも人気のものや、ランキングに入っているものを中心に、ご紹介してきました。

他にもデパートやドラッグストアの化粧品コーナーや、コスメサイトのランキングでは、多くのプチプラ商品が挙げられています。気になるプチプラ化粧下地はテスターなどで試してみましょう。あなたにピッタリのプチプラ化粧下地が見つかりますように!

出典: https://unsplash.com/photos/ADTdNHDQV-M

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次