マカロングロウアイズ
ルナソルはアイシャドウのランキングが常に上位に入っているため、ピンクカラーのアイシャドウをメイクに取り入れる時にはルナソルのアイシャドウを選んでみではどうでしょうか。常にランキングに入っているアイシャドウというだけあって、かなり発色がよくてまぶたをなめらかに見せてくれることでしょう。
こちらの「マカロングロウアイズ」はデパコス化粧品の一つで、たくさんあるデパコス化粧品の中でもアイシャドウにおいてはとても人気があり、今回ご紹介させていただいているピンクカラーのアイメイクもすることができるということですので、アイシャドウパレットの左上にあるピンクカラーを特に中心に使うことをおすすめします。
とても肌馴染みのよいアイシャドウとなっているので、単色で使ってみてもいいのではないでしょうか。単色カラーはあまり濃く塗りすぎるとその単色が目立ってしまうので、単色で使う時にはできれば薄めに乗せることをおすすめします。
ルナソル マカロングロウアイズ 【メール便(ゆうパケット)対象外】
【ピンクアイメイク】⑧イプサ
アイリシェイパー
イプサはデパコス化粧品として知っている人が多いのではないでしょうか。デパコスの中でもナチュラル感のあるカラーが特徴的なイプサの「アイリシェイパー」というアイシャドウは、単色でまぶたに乗せても単色だと感じさせないくらいの肌馴染みの良さがあります。また、単色カラーではなく他のピンクカラーのアイシャドウと合わせるのもおすすめです。
イプサから発売されているこちらの単色アイシャドウは、かなり薄いカラーとなっているのでピンクカラーを目立たせたい人にとっては、薄すぎる単色カラーになってしまいます。ですので、単色として使うのではなくてアイシャドウベースとして使うことによって、その後に乗せるピンクカラーの発色をよくすることができます。
IPSA イプサ アイリシェイパー
【ピンクアイメイク】⑨SHISEIDO
ペーパーライト クリーム アイカラー
こちらの単色で販売されているデパコス化粧品は、資生堂から発売されているアイシャドウとなっています。デパコス化粧品というと価格が高くて手を出しにくいイメージがありますが、こちらのデパコス化粧品はデパコス化粧品の中でも価格設定が低くなっているため、手軽にデパコス化粧品を試してみたいという女性におすすめなアイシャドウです。
また、こちらの単色アイシャドウはクリームタイプのアイシャドウとなっているので、単色でもグラデーションを簡単に作ることができます。もちろん、単色のポイントメイクとして目尻部分にのみアイシャドウを乗せるなどのメイク方法もおすすめです。ナチュラルなピンクカラーメイクをしたいという女性には、このような単色アイシャドウがおすすめです。
【P5倍&クーポンあり】資生堂 メーキャップペーパーライト クリーム アイカラー PK201
【ピンクアイメイク】⑩キャンメイク
ジュエリーシャドウベール
こちらのキャンメイクやら販売されている「ジュエリーシャドウベール」は、単色でアイシャドウを使うことができます。しかし、他のピンクカラーのアイシャドウと比べてみると分かるようにかなりラメ感の強いアイシャドウとなっているため、単色で使う場合はあまり発色を期待することができないかもしれません。
Related article /
関連記事