彼女とのLINE続いてる?12のコツや話題で円満カップルに!

目次

②短い文章を送る

彼女とのLINEを続かせるには、短い文章を送ることです。長くて読みにくいLINEを送ると、まずその文章を解読するのに時間がかかります。そうなっては返事が徐々に来なくなることもあるでしょう。そのため、短い文章でテンポよくLINEをしたほうがいいのです!

しかし、短い文章を一気に10個とか送るのはよろしくありません!「ウザ!」と思われるので、短い文章を1つだけ送って、あとは返事がくるのを待ってください。

▼関連記事:LINEの長文とは?

LINEの長文ってどのくらい?男女で基準が違うの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
LINEの長文ってどのくらい?男女で基準が違うの? | Lovely[ラブリー]
LINEの長文ってどのくらいでしょうか?特に男性は長いLINEは面倒に感じそうですよね。そこで今回はLINEで長文の感じる基準が男女でどのくらい違うのか、また男性がLINEを面倒と思う理由や脈ありのLINEなどについてもまとめました。

③ダラダラとLINEをしない

彼女とのLINEを続かせるには、ダラダラとLINEをしないことです。休みの日に1日中ダラダラとしたLINEを1度でもすると、彼女のほうも「あのLINEの仕方めんどくさい。」と感じます。

そのため、LINEは用件があるときにしようとか、話したいことがあるときにしようとしたほうが続きやすくなるでしょう。用事もないのにダラダラとしたLINEをしてしまうのは、後々確実にLINEが続かなくなる原因になってしまいます。

④お互いに暇なときにLINEをする

彼女とのLINEを続かせるには、お互いに暇なときにLINEすることです。仕事から帰ってきてくつろいでいるときや、寝る前の30分などが時間を取りやすいはずです。

その時間帯を狙ってLINEをすると自然と続くLINEをすることができるでしょう。お互いに手が空いているときは、お互いの時間に無理なく使うことができるのです。

⑤気楽にLINEを考える

彼女とのLINEを続かせるには、気軽にLINEを考えることです。「毎日しないといけない」とか「楽しませないと嫌われる」とか「どうにか話を続けなきゃ!なんだっけ・・・。」などのように自分を追い込まないようにしましょう。

追い込んでしまうとどうしてもLINEが負担になってしまいます。負担になるとLINEが続かないことにビクビクした気持ちさえ芽生えてしまうため、気をつけておきましょう。

そして、負担になっている気持ちは相手にも伝わり彼女も「あんまりLINEしないほうがいいのか?」と思って送ってこなくなるかもしれません。そうならないためにも気軽に考えることをおすすめします!

⑥聞き上手になってみる

彼女とのLINEを続かせるには、聞き上手になってみることです。「今日仕事どうだった?」とか「この前言ってたあれってどうなった?」などのように疑問系LINEにするのです。

ただ、あまりにも疑問ばかりが続くと彼女から「真剣に話し聞いてるのかな?」と思われてしまうため疑問ばかりを言うのではなく、5通に1回疑問にするなどのようにバランスをとりましょう。

そして、話すことがない!という時に、疑問系LINEをして聞き上手に徹するのもおすすめです!

⑦楽しい話を中心にする

彼女とのLINEを続かせるには、楽しい話を中心にすることです。彼女とのLINEなので愚痴を言うこともあるでしょう。相談というつもりで愚痴っぽくなってしまうのも悪いことではありません。

しかし、愚痴ばかりはダメです。愚痴ってネガティブな印象ばかりを与えかねません!ネガティブで暗いLINEって続けたいと思いますか?どちらかというと、だんだんと開くのも嫌になってくるLINEでしょう。

そのため、明るく楽しい話を中心にして、愚痴はちょっとだけに抑えるようにしましょう!LINEが楽しければ返事は確実にきます。

⑧仕事中はあまりしない

彼女とのLINEを続かせるには、仕事中はあまりしないことです。仕事中にもしていたらそれこそ話すことがなくなるでしょう。仕事中は仕事に集中して仕事が終わってから「やっと終わったよ!」と解放された気分のいいLINEを送りましょう。

LINEにもメリハリが必要なので、他に熱中しないといけないときはLINEは放置してもいいのです。LINEと離れる時間を敢えて作ることで、会話も増えるでしょう。

⑨スタンプだけにしない

彼女とのLINEを続かせるには、スタンプだけにしないことです。スタンプだけのLINEはたまになら面白いですが毎日のように続くと、「もう返さなくていいかな?」とか「何のためにLINEしているのか分からない」と思われてしまいます。

またスタンプがくると「LINE終了」と思ってしまうため、そこから返事がこなくなることもあるでしょう。そのため、スタンプだけ送るとか、スタンプを最後に送るのはやめたほうがいいのです。

⑩返事の速度を合わせる

彼女とのLINEを続かせるには、返事の速度を合わせることです。彼女の返事が早いときは早く返して遅いときは遅く返しましょう。

彼女に合わせておけば、彼女がLINEをしやすい状況になるのです。あなたからLINEの連絡の環境をしれっと整えるつもりでコントロールしてください!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次