【2023年】ディズニーの夏の服装ってどうしたらいい?注意点&持ち物リスト!

目次

熱中症予防に大切なのが、水分と塩分の補給です。水分はパーク内でも購入できますが、荷物に入るようなら、凍らせたペットボトルを1本持って行くことをおすすめします。アトラクションに並びながら飲めますし、暑いときは顔や首にあてるだけで気持ち良いですよ。

また、熱中症予防のためのキャンディーなどは、かさばらないので少し持っておくとよいでしょう。持っているという安心感だけで、余裕を持って楽しめるのではないでしょうか。

夏のディズニーデートは彼とお揃いのTシャツを着るのもありかも?

夏のディズニーにデートで行くなら、思いきってお揃いのTシャツを着てみてはいかがでしょうか?普段は恥ずかしくてできないカップルも、ディズニーならではの開放感でチャレンジできるかもしれませんよ。まったくのペアルックでなくても、彼はミッキー、自分はミニー、といった、同じデザインのTシャツをキャラ違いで着るなら抵抗が少ないのではないでしょうか。

アトラクションやイベントで服が濡れてしまったときがチャンスです。パーク内のショップで一緒に選び、派手なデザインのTシャツを着て、いつもとは違うデートを楽しんでみてくださいね。

ディズニーは、特別なデートとして訪れるカップルも多いのではないでしょうか。遊びに行く際、おしゃれをとるか快適さをとるかで悩みますよね。

ディズニーでは朝から夜まで過ごすことが多いことを考えれば、季節に合ったファッションを選ぶことをおすすめします。可愛いと思われたい、でも快適に過ごしたい…その両方を叶える自分なりのファッションを見つけてくださいね。

▼ディズニーデートの服装に悩んだら、こちらをチェック!

ディズニーデートの服装はどうすればいい?春夏秋冬おすすめコーデ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーデートの服装はどうすればいい?春夏秋冬おすすめコーデ! | Lovely[ラブリー]
女性なら誰もが憧れるデートスポット、東京ディズニーリゾート!彼氏と行ってみたいという方は多いのではないでしょうか?ディズニーデートを一層楽しむには、服装がキーポイントになってきます。今回は、春夏秋冬別のディズニーデートでのオススメの服装をご紹介していきます。

暑い夏も夢の国で楽しもう♡

夏のディズニーはとにかく暑いので、行くのをためらう人もいるかもしれません。夏だけのイベントもあるので、一度は行ってみたいと思っている人も少なくないのではないでしょうか?

夏のディズニーは、紫外線や熱中症対策をしっかりとしておけば十分に楽しむことができます。服装や持ち物はもちろんですが、寝不足などにならないよう、体調管理も大切です。しっかりと備え、ぜひチャレンジしてみてください。

デートでも友達同士でのレジャーでも、無理は禁物です。服装選びに気を付け、こまめな水分・塩分補給を心がけ、疲れたらすぐに屋内か日陰で休憩をすることを覚えておいてくださいね。

amane
ライター

amane

アメリカのコメディーショーをこよなく愛する帰国子女ライター。ポジティブオーラで元気が出るような情報を発信したいです。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次